2023年春夏も人気ブランドの新作ウェア&小物をおしゃれな大人が試着をして、本音でレビューする恒例企画「試着フェス®」を開催。目利きたちが「欲しい!」と唸った買うべき50の逸品を前後編に分けて紹介する。

「試着フェス®」2023年春夏とは?
おしゃれな大人が、スタイリストにより集められた新作ウェア&小物を試着しまくって本音でレビューするUOMOの人気企画「試着フェス®」。今回は、明日すぐにでも着たいトレンド志向の150着近くの服の中から洋服ガチ勢たちが試着を重ね、気に入ったものに投票。至極の50着を選出した。実際に袖を通した者にしかわからないリアルなレビューは買い物の一助になること間違いなし!
大人の春服BEST50

01.NICENESS バンドカラーシャツ“TITO” / ¥81,400
すべての縫製をサルバトーレピッコロが担った、ナイスネス初となるイタリアメイドのドレスシャツ。イタリアのファブリックメーカーであるカルロリーバの最高級細番手のボイル生地は、透けるほど薄く繊細で極上の肌触り。通気性に優れているため、春夏を通して長く着られるのもうれしい。首元がすっきりとした着やすいバンドカラーかつ春らしい淡いイエローに、試着者からの人気が集まった。
シャツ/ナイスネス(イーライト)

02.COMME desGARÇONS HOMME ジャケット“G-8” / ¥96,800
クラシカルなG-8の身幅やアームホールをオーバーサイズに仕立て、フラップポケットとサイドポケットのダブル仕様にするなど随所にオリジナリティが光る。肉厚で張りがありつつ、通年着られるポリエステルと麻の混紡素材を使用。なお裏地はコットンのトラッドなチェック柄。袖裏にはキュプラカルゼが使われていて、腕の通りがいい。
ジャケット¥96,800/コム デ ギャルソン・オム(コム デ ギャルソン)

03.HYKE プルオーバージャケット / ¥86,900
防風性、防水性に優れたリップストップ生地のマウンテンパーカ。この手のものには珍しいアノラック型で、ドローコードとサイドジップでシルエットに変化を出せる。
ジャケット/ハイク(ボウルズ)

04.Goldwin 0 PERTEX シェルジャケット / ¥104,500
防水通気素材「PERTEX® SHIELD AIR」を使ったシェルジャケット。表地は50%のリサイクルナイロンを使用している。
ジャケット/ゴールドウイン ゼロ(ゴールドウイン カスタマーサービスセンター)

05.koti シェルジャケット / ¥55,000
フロントジップの両脇に配されたジップを上げると小物の収納に便利な隠しポケットが多数。しっかりと撥水性もあるのが◎。
ジャケット/コティ ビューティ&ユース(エイチ ビューティ&ユース)

06.K-WAY プルオーバージャケット / ¥31,900
1975年頃のアーカイブをベースに復刻したアノラックパーカ。胸元には当時のヴィンテージロゴをあしらっている。撥水性のあるナイロン素材。
ジャケット/ケーウェイ(ケーウェイ渋谷)

07.JOHN SMEDLEY × UNITED ARROWS ポロカーディガン / ¥46,200
ジョン スメドレーの定番であるハイゲージウールを使用したポロカーディガン。身幅が広めに別注されているので、今っぽく着こなすことができる。(A)カーディガン/ジョン スメドレー フォー ユナイテッドアローズ(ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店)
08.ROYAL MER カーディガン“ISSAC” / ¥30,800
日本のデザインチームがディレクションし、生まれ変わったフランスの老舗ニットメーカーの一着は肌触り&伸縮性が抜群。目の細かい編み地で、長く着用しても型崩れしにくい。(B)カーディガン/ロワイヤル・メール デザインド バイ イデアス(ロワイヤル・メール)

09.KAPTAIN SUNSHINE スタンドカラーシャツ / ¥39,600
清涼感あふれるバンドカラーのストライプシャツ。上質な超長綿とシルクを交織した高密度な生地は、ドライかつ張りのある独特な質感が魅力。身幅も着丈も大きくとられたゆったりとしたシルエットなので、バサッとはおるだけでサマになる。
シャツ/キャプテン サンシャイン

10.Errico Formicola チェックドレスシャツ / ¥36,300
ドレスシャツで世界的に名を馳せるブランドだけあって、別格の肌触り。緑と青をベースにした爽やかなチェックで、ワンサイズアップしたワイドなシルエットを選べばカジュアルなはおりとしても最適だ。
シャツ/エリコフォルミコラ(ビショップ)

11.LEVI’S® VINTAGE CLOTHING デニムジャケット“1879プリーツブラウス” / ¥60,500
長年着古したような自然なエイジング加工が目をひく1879年製のモデルを復刻。デニムジャケットとしては薄手で、シャツのように軽くはおれるので春先にぴったり。(A)ジャケット/リーバイス® ビンテージ クロージング(リーバイ・ストラウス ジャパン)
12.KOOKY ZOO デニムジャケット “JUVENILE DENIM JACKET” / ¥57,200
アメリカンヴィンテージウェアがベースの個性あふれる服作りが人気のクーキーズー。’60年代の子ども用デニムジャケットをそのまま拡大した一着は、ボタンからタグに至るまでデフォルメ的にサイズアップしたデザインが面白い。(B)ジャケット/クーキーズー

13.Taiga Takahashi デニムジャケット“Lot.703 Denim Jacket c.1920’s” / ¥50,600
大勢の試着者の目に新鮮に映ったタイガタカハシの定番デニムジャケット。左前身頃にのみポケットのついたシンプルなデザインかつ短丈でコンパクトなシルエット。1920年代当時とまったく同じ手法で作られる一着は、デニムジャケット本来の武骨さと生デニム特有の深く洗練された色味とのバランスが秀逸。ボタンはすべて鉄製を使用しており、あえてメッキを施さないことで錆びていく経年変化を楽しめる、育てがいのあるデニムジャケットだ。
ジャケット/Taiga Takahashi

14.ENGINEERED GARMENTS ファティーグジャケット / ¥67,100
米軍のBDUシャツをベースに、ドライな肌触りの綿100%で製作。セネガルのアーティストに着想を得たという原色使いが目をひく。斜めについた胸ポケットもアクセント。
ジャケット/エンジニアド ガーメンツ

15.Scye ハリントンジャケット / ¥106,700
丸みのあるシルエットと鮮やかなネオンオレンジが目をひくジャケット。上質なポリエステル素材ならではの発色のよさとふんわり感、軽さが最大の魅力。一見着こなしが難しそうだが、春はこれくらい冒険したい。
ジャケット/サイ(マスターピースショールーム)

16.CIOTA×McGREGOR スイングトップ / ¥53,900
’70年代のマックレガーのドリズラージャケットをシオタのオリジナル生地でアップデート。たて糸にレーヨン、よこ糸にスビンコットンを使用した独特のナチュラルな風合い。レーヨンは撥水性があり小雨程度なら心配なし。
ジャケット/シオタ×マックレガー(シオタ)

17.MEIAS スキッパーニット/ ¥36,300
コットンとポリエステルの混紡糸で作られたネオンピンクのスキッパーは、しっかりと厚みがありながらも軽やかな着心地。適度に伸縮性があるのでストレスフリーに着用できる。
ニット/メイアス

18.L.L.Bean スウェットシャツ / ¥8,690
フロント部分で重ね合わせた特徴的な襟は’90年代のアスレチックウェアのディテール。たっぷりとられた身幅に対して、しっかり強めのリブでメリハリあるシルエットに。
スウェットシャツ/エル・エル・ビーン ジャパンエディション(L.L.Beanカスタマーサービスセンター)

19.STONE ISLAND フィールドジャケット / ¥147,400
軽やかでクリスピーな肌触りの正体は、軽量で通気性と防水性に優れた3レイヤー生地「MEMBRANA 3L TC」。絶妙な紫のガーメントダイと機能性を両立させた、ストーンアイランドらしい一着だ。
ジャケット/ストーンアイランド(ストーンアイランドジャパン)

20.Y チノパンツ / ¥30,800
イレーヴから新たに登場したユニセックスのカジュアルラインであるYのワイドストレートパンツ。ベルトループがなくウエストはサイドアジャスターで調整する仕様。ハイウエストで絞ってはけば、全体が丸みを帯びたシルエットに。(A)チノパンツ/Y(イレーヴ)
21.HUM VENT パンツ / ¥46,200
昨年夏にデビューしたヒューベントのパンツは、サイドシームのない美しいシルエット。騎兵隊員の制服として使われていたタフな“キャバリーツイル”生地は強さとしなやかさを併せ持ったはき心地。裏地にはサラッとしたオリジナルファブリックを使用。(B)パンツ/ヒューベント
22.Caledoor イージーパンツ / ¥26,400
昨年スタートしたばかりのカレドアーのコンセプトは「ウォーキング旅」。長く歩くことを想定して作られたパッカブル仕様のパンツは、邪魔な裾のドローコードを留め具で固定でき、動きやすく超軽量なのが特徴。(C)パンツ/カレドアー(ブリティッシュメイド 銀座店)

23.FUMIYA HIRANO THE TROUSERS リネンスラックス“Savile Row” / ¥53,900
フミヤ ヒラノのトラウザーズ専業ブランドのリネンスラックスは、後ろ身頃を一枚で仕立てるなど、美しいシルエットを追求して計算し尽くした一本。リネンによるナチュラルな風合いと清涼感が夏にも最適だ。(A)パンツ/フミヤ ヒラノ ザ トラウザーズ(ノウン)
24.MACKINTOSH × BATONER 和紙混ニット / ¥36,300
マッキントッシュのために作られたシャリ感のあるラミー素材を使用したミドルゲージのニット。独特な肌触りと光沢が特徴で、一枚でさらりと着ればエレガントな雰囲気に。(B)ニット/マッキントッシュ クラフテッド バイ バトナー(マッキントッシュ ギンザシックス店)
25.ATON 和紙混ポロニット / ¥38,500
リラックスシルエットのポロシャツはウールの風合いのよさに加え、和紙が混紡されることで、吸湿&速乾性、消臭、UVカット効果が期待される。特殊な製法による柔らかく伸縮性のある和紙糸のためストレスフリーな着心地だ。(C)ポロニット/エイトン(エイトン青山)
2023春夏、大人が選ぶべきアイテムをチェック