クラシカルなデザインはそのままに、シルエットやデザインを今っぽくアップデート。人気ブランドやショップが別注したバブアーの“個性”を試着で検証!

Barbour×L’ECHOPPE
LEのバルカラーコートがそのままバブアーに!


渡辺賢史さん / 会社員
ワイヤー入りのフードで形が崩れない。トレンチコートのようなクラシックなデザインだから、雨の日にさっと着たらドラマチックだと思った。
西坂和浩 / UOMO編集部
ファスナーがないだけでコンサバに見えないことに驚いた! アームが太いのもツボだった。ベルトはいらないかも。
¥69,300/バブアー×レショップ(レショップ 青山店)
Barbour×Bshop
オールブラックのトランスポート


豊島 猛さん / スタイリスト
トランスポートを選ぶ時点でフレッシュ。オールブラックは使い勝手がよさそうで惹かれた。内ポケットがあるのも地味にうれしい。大きなコーデュロイの襟が、おじさんっぽく見えそうなのは気になる。
小澤匡行さん / エディター
いい意味で英国感がない。これぞ東京バブアー!
¥53,900/バブアー×ビショップ(ビショップ)
Barbour×BEAUTY&YOUTH
ちょっと着丈が長くなった街向けスペイ


柳 雅幸さん / MAIDEN COMPANY プレス
王道のクラシックなものが着たい気分。
森山真司さん / District UNITED ARROWS セールスマスター
オリジナルのスペイは着丈が短くて、中に着るアイテムとのバランスを考えるのが大変だったけど、これは着丈長めで気にせず着られてラク。素材感は昔のものと変わらないけど、オイルの匂いがしないのが個人的には残念(笑)。
¥59,400/バブアー×ビューティ&ユース(ビューティ&ユース 渋谷公園通り店)
Barbour×NOAH
NOTオイルドのビューフォートが新鮮!


山崎晴太郎さん / アートディレクター
ころんと丸みのあるフラップ付きのポケットとウールの風合いがマッチして、都会的に仕上がっている。
水澗 航さん / ENKEL/STUDIO FABWORK 主宰
自転車に乗るので、この着丈の長さと襟が立てられるデザインは魅力的。背中にもポケットがあるので、バッグいらずで出かけられるのも便利。
¥89,980/バブアー×ノア(ノア クラブハウス)
アウターに関するおすすめ記事はコレ!
Stylist:Takeshi Toyoshima
Text:Misato Kikuchi