
人気アウトドアブランドの新作をプレスのコメントとともにお届け。今回も2024年秋冬の新作にフォーカスして、ロゴキャップ、フリースベスト、防水アウターなど即戦力になる8アイテムをピックアップ!
01. レイバックライドティー

今季デビューしたスノーカテゴリーのロンT
「今シーズン、ザ・ノース・フェイスのスノー系のカテゴリーから新しいコレクションがデビューしました。クラシカルな雰囲気のカットソーもラインナップしています。『LAYBACK(レイバック)』コレクションは、雪山でのハードなライディングから普段遣いまで、マルチに活躍するアイテムがそろうのが魅力。スノボだけでなく、夏はサーフィン、スケートボードをするような横乗り系のユーザーにも好感を持ってもらえると思います」(ムロフィス プレス 伊藤誉さん)
「LAYBACK」はライドジャケットからビブまでそろう本格的なコレクション。インナーとして銀イオンによる抗菌防臭加工を施したスポーツ用ロンTもラインナップ。レトロムードのロゴにも心惹かれる。ブルーボーダー(写真)のほか、アスファルトグレー、ビンテージホワイトは単色でロゴのみの全3色。
02. リバーシブルエクストリームパイルベスト

フリース×ナイロンの一石二鳥なベスト
「ベストは体のコア部分をしっかり守ってくれるので、アウトドアだけでなく普段も重宝しているアイテムのひとつ。リバーシブルになることで、コーディネートやフィールドでの汎用性も高まりました。買って後悔することはありません」(伊藤)
リサイクル素材のあたたかいボアフリースと、耐摩耗性&耐久性に優れたパーテックス ダイヤモンドフューズナイロンのリバーシブルベスト。どちらの面も両サイドにファスナーポケットがあり使いやすい。フリース面は胸にナイロンのポケットがありアクセントに。ミックスチャコールグレー×ブラック(写真)ほかオートミール×TNFグリーンなど全3色。
03. ドットショットジャケット

防水ジャケットを最先端技術でアップデート
「最先端の技術を使用して、定番防水ジャケットの資源ロスを減らすパターンで再構築しました。防水ハードシェルとしての機能はキープしつつ、人気アイテムでこういった取り組みをすることでブランドも進化していきます。今回使用した技術や生産背景を購入する際の参考にしていただいたら、アイテムへの愛着も倍増すると思います」(伊藤)
防水ハードシェルながらHYVENT-D(2.5層)によって、しなやかな着心地を実現するドットショットジャケット。ファッションロスゼロを目指すデザインシステムを開発するSynflux(シンフラックス)とゴールドウインの協業プロジェクト「SYN-GRID(シン・グリッド)」によるパターンメイキングで、今シーズンからアップデート。上品なトーナルカラーのキャバングレー×クレイグレーは新色。
04. ウッドランドウールパンツ

リサイクルウールコレクションの使える新作
「実はここ最近、通年でウールのアイテムを選ぶことが増えました。ウールは保温性だけでなく、吸湿性、防臭・抗菌機能があって、シワになりにくいので使いやすいんですよね。このパンツはウエストがゴムだからはきやすく、ゆったりとしたリラックスフィットで軽量と、こればかりはいてしまいそうな快適さ。フロントがスラックススタイルできちんと見えるのも高ポイントです」(伊藤)
アップサイクルウールとポリプロピレン混紡のオリジナル素材を使用した、リサイクルウールコレクションの新作パンツ。薄手のメルトン生地は秋口から春まで3シーズン着用可能。ジャケットなどカッチリしたアイテムとも相性がよく、ON/OFF問わずはける。
05. ロックステディフーディ・ロックステディパンツ

こなれ感を出すならこのチコリコーヒー色
「この連載で何度か紹介しているテックなスウェットアイテムに新色が登場しました。チコリコーヒーと名づけられたブラウン系のカラーは、今季いちばん気になるカラー。モノトーン系が鉄板カラーですが、こなれた感じを出すならブラウン一択です。カーキのチノパンや、デニムとも相性が良く、スウェードのシューズを合わせてコーディネートしたい気分」(伊藤)
袖口やレッグ部分にさり気なく同色ロゴだけという、クワイエットなルックスも今どき。糸から開発した「Rock Steady」コレクションは、上質な風合いも魅力だ。軽くて伸縮性や速乾性に優れたポリエステル芯にコットンを巻き付けて、天然素材のような風合いと着心地を実現している。コーディネートしやすいワイドシルエットで、UVプロテクト機能付き。
06. バレーコーデュロイキャップ

クラシカルなコーデュロイにひと目惚れ
「キャップはほぼ毎日かぶっているので、かなりの量をそろえていて、季節やコーディネートに合わせてチョイスしています。それでも欲しくなった新作のコーデュロイキャップ。クラシカルな雰囲気もあり、コーディネートを秋らしくしてくれる素材で、刺繍のロゴがまたニクいです。ヘビロテしてちょっとクタッとさせたいと思います」(伊藤)
ケアしやすいポリエステルのコーデュロイ生地を使用。クラシックな2トーンに細畝のピッチやロゴのブラウン刺繍が大人っぽさを演出してくれる。つばが最初からラウンドしていてクラウンは横方向にストレッチ性もあり、かぶりやすいのも特徴だ。タウンユースから秋冬キャンプまで幅広く活躍。
07. メトロスケープトート

ビジネスシーンにもハマる新作トート
「シンプルなデザインで、飽きがこないシティスタイルのトートバッグです。耐久性の高いリサイクルバリスティックナイロンを使用しているので、毎日使ってもへこたれません。普段は仕事もバックパック派ですが、少しカチッとした打ち合わせなどには、PCスリーブ付きのこのトートが相棒です」(伊藤)
ON/OFF兼用できるスタイリッシュなバッグをそろえるザ・ノース・フェイスの新作。ビジネスユースしやすいようにロゴは同色で目立たず、止水ファスナーでトップが閉じる仕様に。ミニマルなルックスとは裏腹に収納が超充実。ファスナーポケットの内装には起毛生地を使い、ガジェット類にやさしい設計も見事だ。縦34.5×横44.5×マチ18cm。
08. ホーンド ジップ モカシン ゴアテックス

レトロムードの都市仕様防水モカシン
「え? これがノース!? と二度見したジップモカシン。スウェードやモールスキンのような起毛感のある合成皮革で、前出のウールパンツとも好相性。ジップデザインはトレンド感もあり、イージーに着脱できるのが何よりも魅力。毎日でも履きたいくらい、足元に登場する率が高くなりそうです」(伊藤)
アウトドアシューズの機能合理性を落とし込んだ、都市生活用のオールウェザーシューズ。アッパーにはレザーライクな高密度ポリエステルナイロンジャージ素材、アウトソールは耐久性とグリップ性抜群の「Vibram MONTコンパウンドラバー」を万能なラグパターンで搭載。ベージュ系のほかブラック系も展開。
セレクトショップを経て、国内外のファッション、アウトドアブランドをPRするムロフィスのプレスに。現在はザ・ノース・フェイスも担当。デイリーにアウトドアやテック系のアイテムを愛用し、趣味は登山からのサウナからのサ飯。この夏は北アルプスの秘境、雲ノ平への3泊4日の旅を実現。
ゴールドウイン カスタマーサービスセンター TEL:0120-307-560