真冬を乗り切るための「本気」防寒アイテムを中心にセレクトし、プレスのおすすめコメントとともに紹介。ウエア類はブラウン系、アイスグレーなど、この冬のトレンド色にも注目してピックアップした。

モンベル 広報 大迫弘尚さん
店舗スタッフを10年務めた後、広報部へ異動。登山やカヤック、キャンプ、自転車などアウトドアを幅広く楽しんでいる。最近は子どもといっしょの低山ハイクにはまっている。
01.コロラドパーカ

2つの表情が楽しめるリバーシブルダウン
「キルトステッチなしと、キルトステッチ入りの2面で、表情やカラーリングの違いが楽しめるリバーシブル仕様のダウンパーカ。アウトドアから日常使いまで、さまざまなコーディネートに合せられます。表面に生地を1枚加えることで冷気の侵入を防ぐ、三枚差し構造だから保温性・防風性も抜群です」(大迫)
フリースなどの異素材でなく、同じダウンで2つのルックスというのが便利。キルトステッチ入りの面は、胸に配色のパッチポケットが付きアクセントに。アウトドアではキルトステッチあり、街ではなしの面のように使い分けることも。乾燥しているこの時期、静電気を軽減する帯電防止加工が施されているのも高ポイントだ。
02.U.L. トラベルダウン ハーフコート

着丈の長いコンパクトダウンが旅に便利
「高品質ダウンを詰めた軽量なミドル丈のコートです。表地には風や冷気をシャットアウトする防風性と、衣服内にこもった汗の水蒸気をすばやく外に逃がす透湿性を兼ね備えた『ウィンドストッパー®ファブリックス』を使用。コンパクトに収納できるスタッフバック付きで、旅行などの持ち運びにも便利です」(大迫)
超軽量でおなじみのバリスティックエアライト®を表地、裏地ともに採用。U.L.(ウルトラライト)の商品名の通り、本当に軽い。 800フィルパワーのダウン入りで着丈が長めだから、これがあれば旅先での寒波にも耐えられる。フード一体型で顔まわりの防寒も万全だ。袖口はドットボタンで調整可能。
03.クリマプラス ニットパーカ

見た目はニットでフリースの着心地
「フリース素材をニット調に仕立てたシンプルなパーカ。裏面は起毛だからとてもあたたかく、適度なストレッチ性を備えているので、ハイキングや登山など運動量が多い場面でも快適です。ブラウンほか、ファッションとして取り入れやすいワントーンの4色展開」(大迫)
クリマプラスはモンベルが独自開発したフリース素材。細かく密集した繊維の間にたくさんのあたたかい空気を蓄えるから、軽くて保温性も抜群だ。フリース素材をニットのように編み上げたメランジ調のパーカは、大人っぽい表情も魅力。
04.ドライテック インシュレーテッド アルパインパンツ

機能綿入りの新作パンツは色展開も優秀
「冬季登山からバックカントリースキー、スノーボードまで、幅広いシーンで活躍するアルパインパンツです。雪面に接することが多いお尻と膝に、薄手ながら優れた保温力を発揮するシンサレート™を封入。しなやかな生地に加え、立体裁断とストレッチで足上げもスムーズです」(大迫)
ドライテック®2レイヤーを表地に使用した中綿入りパンツ。止水ジッパーで軽量化を図りつつ、水の浸入をシャットアウト。裾には足首まわりの太いブーツにも対応できる裾幅調整機能&ストレッチ素材の補強が。ブラック、ネイビーの王道カラーのほか、冬の着こなしを軽やかに見せるグレーもラインナップ。
05.ダウンブランケット M

大人気のダウンブランケットに新色が
「ダウンブランケットに新色のタンが仲間入りしました。リバーシブルで、しかもスナップボタンとドローコードがついているので、羽織ったりスカートのように巻いて使うことも。持ち運びしやすいポケッタブル仕様です」(大迫)
3サイズを展開するダウンブランケットシリーズは、モンベルの人気定番アイテム。アウトドアムードが高まる、写真のタン×オリーブグリーンは今シーズンの新色だ。スナップボタンで複数のブランケットを連結して布団や敷物として応用できる優れモノ。キャンプはもちろん、自宅での防寒にも使いやすい。静電気を軽減する帯電防止加工付き。96×133cm。
06.ノースポール キャップ

本気の防寒にマストなあご留め付き
「ウィンタースポーツや冬山登山では、突然の風で帽子が飛ばされることも。耳当て付きのノースポール キャップは、フラップをあご部分でしっかり留められるので安心です。耳当てを使わないときはキャップの上で留めておけて、ルックスの違いも楽しめます」(大迫)
表地は防風透湿性に優れた「ウィンドストッパー®ファブリクス」、裏地はあたたかなクリマエア®フリース素材の防寒キャップ。視界を確保したいときは、ツバを上げて使える構造も便利。S・M・Lと3サイズの展開もうれしい。
07.ヴェイルブーツ

雪道や凍結した路面で実力を発揮するブーツ
「ウールファー付きのインナーブーツを内蔵したヴェイルブーツは、ワンタッチでシューレースを絞ったり緩めたりできるBOAフィットシステムを搭載しています。ボトムには軽くて断熱力の高いEVAフォームを用いているので、厳冬期の旅行やアウトドア・アクティビティにもおすすめです」(大迫)
動きやすさと暖かさを両立したウインターブーツ。やわらかな防水生地を天然皮革で補強したハイブリッドなルックスも魅力的だ。雪面や凍結した路面で優れたグリップ力を発揮するモンベル独自の「アイスグリッパー」アウトソールで、機能性は申し分なし。
08.キャンピングトートバッグ L

モンベルの定番トートがリニューアル
「モンベルの人気定番、キャンピングトートバッグが、この春リニューアルされました。荷物の飛び出しが防げる開口部の巾着仕様や、肩掛けして持ち運ぶ際に肩への負担を軽減できるボトム部分のハンドルなどの便利機能はそのまま、従来のナイロンと比べて約2倍の強度があるバリスティックナイロンを使用して軽量化。開口部は素早い開閉が可能なドローコードに、外部ポケットにファスナーをつけるなどのアップデートでさらに便利になっています」(大迫)
大きなキャンプ用品や子どもの遊び道具など、気兼ねなく入れられる大トート。ショルダーベルトと手持ち用ハンドルの両方が付いているのも気が利いている。底部にクッション材があしらわれ、バッグと荷物を保護。ホコリなどが入らない巾着仕様は、自宅での収納袋としても重宝する。ブラックのほか、ダークグリーンも展開。縦50×横70×マチ30cm。
Stylist:Takumi Urisaka
Composition & Text:Hisami Kotakemori