ハイクのベストシーズンが到来。今年こそハイクデビューしようと思っている人におすすめなのは、トレイルでタウンでとシームレスに使えて、しかも環境にも配慮したパタゴニア製品。初心者にも使いやすい「ハイク」コレクションを、パタゴニア日本支社マーケティング部の八木さんに提案してもらった。


パタゴニアの2つのハイクコレクションについて
「今年の3月より、パタゴニアのウェブサイトでも『ハイク』に特化したスポーツページが立ち上がり、ハイクにまつわるストーリーや、製品のコレクションを紹介しています。パタゴニアからは、もともと登山やハイキングに最適な製品が多数販売されていましたが、それらを組み合わせて提案するような機会は少なかったんです。
パタゴニアでいう『ハイク』製品とは、いわゆるライトなハイキングではなく、険しい頂を越えていくような旅や、未知にあふれた冒険を愛するスチュワード(責任を持ってフィールドを守ろうとする人々)のためにつくられた、テクニカル・アイテムを指しています。
ウェブサイトでは、大きく分けて2通りのハイクシーンに適した製品群を提案しています。ひとつは縦走登山などを想定した『ロングトレイル』、もうひとつは日帰りでのミッションを想定した『デイハイク』。今回はビギナーの方にもおすすめの『デイハイク』コレクションをご紹介します」
01.メンズ・トレントシェル 3L・ジャケット

パタゴニアのものづくりを体現するレインギア
「市場にはさまざまなレインウェアがあふれていますが、一着であらゆるミッションをこなしたいという方に最適なのが、このトレントシェル 3L・ジャケットです。重量400g前後と最軽量の部類ではありませんが、その代わり生地には適度な厚みがあり、激しい雨風からしっかりとあなたを守ってくれます。梅雨時期のタウンユースから、登山、ハイキング、畑仕事と、個人的にも一年中手放せないマストアイテム」(八木)
2023年春夏シーズンからはPFCフリーのDWR加工(フッ素化合物不使用の耐久性撥水コーティング)を採用し、より環境に配慮した製品へとリニューアル。3層構造で耐久性も高く、長い期間、高い機能を維持してくれる。
02.メンズ・トレントシェル3L・パンツ(ショート)

ジャケットと同素材のテクニカル・レインパンツ
「雨の中での使い勝手のよさを実現しているパンツとして、おすすめしたいのがこちら。急に雨が降り出したときは、雨具の着脱をスムーズに行いたいもの。裾から腿までサイドジッパーが大きく開くので、ブーツを履いたままでも、簡単にパンツの脱ぎ着ができるのが利点です。パンツの裏地はなめらかで、汗をかいてもベタつきにくく、長時間のハイキングを快適に楽しむことができます」(八木)
パタゴニアが独自に開発した防水・透湿性機能、H2Noパフォーマンス・スタンダード・テクノロジー採用の3層構造素材を採用。「レギュラー」と「ショート」の2種類のレングスをラインナップしているので、さまざまな体型の人に対応。
03.メンズ・ロングスリーブ・キャプリーン・クール・デイリー・グラフィック・シャツ

ベースレイヤーの万能選手として推し
「数あるベースレイヤーの中でも、多用途に使える一着。生地にほどよい厚みがあって、伸縮性も抜群だから着ていてとてもラクです。速乾性にも優れており、水辺のアクティビティーから山まで、幅広いシーンにフィットします」(八木)
つるっとした生地でレイヤリングもしやすく、アンダーウェアとしても最高。ロングスリーブのほかに半袖、スリーブレス、フード付きと4モデルをラインナップする。カラーによってグラフィックが異なるのも特長で、街着としても活躍してくれる。
04.メンズ・R1エア・クルー

トレイルでも旅先でも頼れる中間着の定番
「おしゃれなフリースのようでいて、実はとてもテクニカルな製品。適度な保温力を保ちながら通気性にも優れていて、必要以上に熱がこもらないから、長時間のハイクを快適にサポートしてくれるんです。速乾性にも優れていて、旅先で洗濯してもすぐに乾きます。トレンドに左右されることなく、長く愛用できるシンプルなデザインも魅力」(八木)
中空糸を独自のジグザグ構造で仕上げたリサイクル・ポリエステルのジャカード・フリース。激しい運動中も吸湿発散性と速乾性、優れた通気性を発揮してくれる。肩の縫い目の位置をずらすことで、バックパックのストラップともごわつきがなく快適。クルーのほかに、ジップネックとフード付きのフルジップの合計3種類のラインナップが。
05.メンズ・アルトヴィア・トレイル・パンツ

クリーンさが魅力のテクニカル・ハイクパンツ
「細身のパンツですがストレッチ性がとても高くて軽く、しなやか。まさにストレスフリーのはき心地です。ウエストの一部に伸縮性のあるバンドを使用していたり、裾もジッパー開閉ととても機能的。電車に乗っても違和感のないデザインなので、近所の裏山から、アルプスまで、幅広いシーンで愛用しています」(八木)
裾がジッパーで開閉できてハイカットのトレッキングブーツなど、さまざまシューズに合わせやすいハイキング用パンツ。ポケットは合計5つあっていずれもファスナー付き。文化系アウトドアの着こなしにもなじむ、New Navyの色みにも心惹かれる。アルトヴィア・トレイル・パンツは、「レギュラー」と「ショート」の2種類のレングスが選べる点もありがたい。
06.ウェーブフェアラー・バケツ・ハット

旅のおともにも最適な撥水仕様のハット
「視界を妨げることなく、しっかり日差しを防いでくれるハット。内側のポケットに本体が収納できて、小さくして持ち歩けるので、荷物をコンパクトにまとめたいトリップなどにも重宝します。強い日差しからの日焼けを防いでくれて、生地には撥水加工も施されているので、小雨程度であればしのげます」(八木)
形のよさにファンも多いパタゴニアのハット。耳や首元の日焼けを防ぎたい人にはキャップより断然ハット。Mojave Khaki(写真のベージュ)はワントーンだが、ほかは配色やプリント柄がラインナップされ選びがいがあり。コーディネートのアクセントにも活躍してくれる。
07.アルトヴィア・パック 28L

日帰りや小屋泊にちょうどいいバックパック
「山で必要な機能をすべて備えている、登山用バックパックです。ワンデイでのミッションや、山小屋を利用した縦走などにベストな容量。身体へのフィット感がとてもよいので、長時間背負っていても疲れづらく、快適に歩くことができます。レインカバーも付属されているから、急な雨にも安心です」(八木)
メインコンパートメントは一室構造で、中身の出し入れがしやすく軽量なのが特長。サイドのメッシュポケット、ウエストベルトのポケットほか、背面にも大きなポケットが。風通しのいいメッシュのバックパネルの構造やショルダーストラップにも注目。縦50×横28×マチ23cm。
パタゴニアに関するおすすめ記事はコレ!
Stylist:Takumi Urisaka
Composition & Text:Hisami Kotakemori