人気アウトドアブランドの新作をプレスのコメントとともにお届け。今回はアークテリクスの新作と、人気名品の新色をピックアップ。
01.カディン フーディ

ポケットに収納できるソフトシェル
「ポケットに折りたたんで収納できるパッカブルタイプのジャケットは、今までウィンドシェルでしか展開されていませんでしたが、新作のソフトシェル“カディンフーディ”は、ポケットに収納できるんです! ウィンドシェルよりプロテクションが高いので、ハイキングやトレッキングから、普段使いまでぜひ!」(アークテリクス PR須藤 実奈子さん)
防風、防水性を備え、通気性にも優れたGORE-TEX INFINIUM™ 2Lのマウンテンソフトシェル。カディン ソフトシェル ジャケットから名称が変わり、ポケットに収納できる機能がプラスされた。写真のSollitude Ⅱ(ソリチュードⅡ/アイシーな淡いグレー)が初夏のムードにぴったり。
02.ソラノ ジャケット

春夏アウターの一番人気「ソラノ」の新色
「ハードシェルやソフトシェルよりも気軽に着られる、汎用性の高いアイテムとしてつくられたソラノジャケット。登場したとき、今はなき“エブリデイ”というデイリーユースウェアのカテゴリーでラインナップされました。春夏の定番として今も大人気のアイテムです」(須藤)
防風性と撥水性を備えるGORE-TEX INFINIUM™を採用した着心地の軽いアウター。スタンドカラー&立体的なパターンで着やすく、ボディ部分にはニットの裏地、袖部分は袖通しのしやすい滑らかな裏地を採用している。Forage(フォリッジ/オリーブグリーン系カラー)は今季の新色だ。
03.アークマルチバード ロゴ ショートスリーブ


縦に配置したバックバードロゴが新鮮
「ブランドを象徴するバードロゴを、横ではなく縦に配置したチャレンジ精神あふれるグラフィック。大胆に縦にあしらうことで、いつもとは違う躍動感が生まれました。ここまで大きなバードロゴは、今までになかったので、いろいろな意味で新鮮です」(須藤)
良質なコットンを使用した着心地のいいTシャツ。フロントには通常のバードロゴをひかえめに、背面にグリッドと同色のバードロゴを大きくあしらい、その上にブラックで同じグラフィックを重ねることで立体的に表現した。
04.バードワード トラッカー カーブド キャップ

背面メッシュのトラッカーキャップに注目
「背面がメッシュで夏も涼しくかぶれるトラッカーキャップです。今シーズンの新色Stone Wash/Daybreak(ストーンウォッシュ/デイブレイク)は淡いブルー系カラー。見た目にも涼し気なので、気温が上がるこれからの季節、涼感の演出に活躍してくれます」(須藤)
フロントには厚みがあり疎水性を備えたCircuitポリエステルを使用し、立体感のあるラバープリントでロゴをあしらったトラッカーキャップ。ヘッドバンドもスペーサーメッシュで、湿気を素早く逃がしてくれる。機能的でスタイリッシュなデザインに隠れファンも多いアイテムだ。
05.アロー 22 バックパック

名品バックパック「アロー」の新色は紫系
「アークテリクスのデザイナー、ダン・ジャクソンが手がけた代表作として知られるバックパック『アロー』。世界で初めて止水ファスナーを採用したアイテムとして1998年に発売しました。同じ年に別のチームがアークテリクスの最初のウェアであるアルファ SV ジャケットの開発に取り組んでいましたが、止水ファスナーの採用はほぼ同時だったそうです。『アロー』は先シーズンバックパネルをアップデートしたこともあり、通気性と背負い心地がさらによくなりました!」(須藤)
アウトドアファンからリスペクトされる「アロー」。独特のフォルム&センターのWaterTight®ジッパー付きカンガルーポケットが象徴的なバックパックは、15インチノートパソコン用のパッド入りスリーブを備え、収納も充実している。新色Iora(イオラ)はパープル系カラーとブラックのコンビネーション。名作をフレッシュに見せる。縦55×横30×マチ25cm。
さまざまなブランドのPRを手掛けるPR会社スタッフとしてアークテリクスを担当。趣味のヨガに加えて昨年からトレイルランニングを始め、体力づくりのためロードも走る日々。
アークテリクス カスタマーサポートセンター/アメア スポーツ ジャパン https://arcteryx.jp