「meanswhile(ミーンズワイル)」から、「Polartec® Fleece」を使ったジャケットとキャップが登場。どちらも多彩な使い方ができる機能的なアイテムとなっている。
異なる素材を組み合わせて弱点をカバー
優れた素材にも弱点はあるもの。だが、特性の異なる素材を組み合わせることで、弱点を補い合い、より性能を高めることもできる。ミーンズワイルが手がけたジャケットとキャップはまさにそんなプロダクトだ。
まず紹介したいのが、「Polartec® Fleece Overwrap JKT」。ボディに使用したPOLARTEC® Micro Fleeceは、軽量でありながら暖かく、 速乾性に優れ、最適な通気性も兼ね備える。さらに、耐久性が高く、着心地と肌触りにも優れる高機能素材だ。だが、フリースの弱点は、防風性が十分でないこと。それを腰部分にウィンドブレーカーを内蔵し、レイヤードすることで巧みにカバーしている。
また、ジャケットの状態で裾から丸め、袖部分のスライドバックルで固定すると簡易ネックピローとしても使えるというユニークな3WAY仕様。一着で、街、室内、機内と様々なシーンに対応してくれる。
もう1つ紹介したいのが、「Polartec® Fleece Cover Cap」だ。ジェットキャップとフリースキャップをレイヤードしたデザインの⽿当て付きキャップで、それぞれ単体で着⽤可能。ジェットキャップ部分には撥⽔性と透湿性に優れるナイロンマイクロファイバーを使⽤し、特殊加⼯をほどこすことでコットンの質感を表現。
フリースキャップの方は、表⾯をシャーリングして起⽑させたPOLARTEC® Micro Fleeceを採⽤。両者を組み合わせることで、冬場も快適にかぶることができる。
異素材を組み合わせることで性能を高めた技アリなこの2アイテム。持っていれば、きっと様々な場面で役立つはずだ。
Polartec® Fleece Overwrap JKT
¥60,500
カラー:Grey,Purple,Navy
サイズ:1,2,3,4
Polartec® Fleece Cover Cap
¥16,500
カラー:Charcoal,Grey,Navy
サイズ:FREE