大阪発のアウトドアブランド「asobito(アソビト)」が、防水帆布を使用した5型のバッグを展開。アウトドアで役立つ機能が満載されている。
荷物の出し入れを容易にする帆布製ケース
キャンプサイトで使ったアウトドアギアを、そのまま無造作に地面に置いて散らかしてしまっていることはないだろうか? 大阪発のアウトドアブランド・アソビトはその理由を「一度しまった道具が再度取り出しにくいからではないか」と考えた。そこで生み出したのが、「気持ちよく取り出せる、だからしまいたくなる」をコンセプトにした防水帆布を使用した5つのアイテムだ。屋外でも取り出しやすい収納ケースは、使った道具をきちんとしまいたくなり、キャンプ中の破損・紛失・怪我を防ぐことが可能になる。
5つのアイテムそれぞれの特徴を紹介していこう。どのアイテムもスムーズに荷物を出し入れできるので、綺麗に片付いたキャンプサイトを実現することが可能。今まで以上にアウトドアを快適に楽しめるはずだ。
「アックスバッグ」は、一般的な手斧を面ファスナーでしっかりと固定し、安全に収納・運搬が可能なケース。火ばさみ・鉈・火吹き棒のように焚き火道具に多い細長い形状のアイテムを取り出しやすい作りとなっている。180度に開き、左右についた持ち手をフックやカラビナで吊るせば、焚き火オーガナイザーとして常備しておくことが可能。
アックスバッグ
¥5,170
サイズ:16×45×6cm
「ポケッタブルメッシュバッグ」は、洗った食器、遊んだ後の濡れた衣服やサンダルを素早く乾燥させられるメッシュバッグ。キャンプサイトに置いても様になる防水帆布のカバー付きで、背面ホックを利用して吊り下げることもできる。
ポケッタブルメッシュバッグ
¥3,850
サイズ:27×36×27cm
「キャンプバッグ」は、さまざまなキャンプ道具を取り出しやすく収納しやすいトートバッグ。気持ちよく取り出せるポイントは13cmのマチ幅。幅が13cmより広いと取り出した時に道具が倒れやすく、13cmより狭いと入る道具の種類が減ってしまう。キャンプ中の移動、調理、食事、就寝と、どんなシーンでも快適に使える。
キャンプバッグ
¥5,170
サイズ:35×28×13cm
「ランタンケースダブル」は、ランタンを2つ収納できるクッション入りケース。中央の仕切りを固定していないため、さまざまなサイズのランタンを収納可能。前面フラップのファスナーはあえて途中までしか開かない仕様にすることにより、不安定なフィールドで開けた時でもランタンが倒れるのを防ぐ。全面にクッション材が入っており、大切なランタンを傷や衝撃から守ってくれる。
ランタンケースダブル
¥7,480
サイズ:31×34×12.5cm
食器を縦に収納できる「プレートケース」。縦に収納して吊るすことでテーブルを広く使え、食器をめくるように取り出せるので重ねた食器もスムーズに出し入れすることが可能。
プレートケース
¥4,400
サイズ:26×26×6cm
BIGWING
https://www.bigwing.co.jp/