古着のフランス製バルカラーコートを忠実に再現したLEの傑作ステンカラーコートが、2月17日(金)にレショップ全店で発売される。カラーはベージュ1色。無双仕立てのこだわりのデザインを、ぜひ試着して確かめたい。


服道楽が集う「L’ECHOPPE(レショップ)」のプライベートブランドである「LE(エルイー)」から、スタンダードなステンカラーコート、通称‟バルカラーコート”がリリース。2月17日(金)からレショップ全店と公式オンラインストアで発売される。


企画するにあたっての完成形のイメージは、「レショップ」のバイヤーを務める金子恵治が保有する古着のフランス製バルカラーコートだった。
金子が注目したポイントは、二枚の生地を合わせ使いする無双仕立てを筆頭に、現代の縫製ルーティンでは考えられないような贅沢な作りだった。この無双仕立てとは袋仕立てとも呼ばれる服飾用語で、表地と裏地を同じ布地で作る贅沢仕様のことだ。


この一枚袖の他にも、太めに設定されたアームホールやたっぷりとした身幅と対比を成す小ぶりな襟、裏地のディテールなど、無駄とも思える微細なこだわりが盛り込まれている。これぞ、大人の春コートの決定版。

展開色は原型の古着に寄せた赤味の効いたベージュのみ。「過去一番の再現度」と、金子が自画自賛する「LE」のバルカラーコートを手に入れよう。
大人の春コートをもっと知りたい!
Text: Takafumi Hojoh