クリエイティブ・ディレクターの金子恵治氏が手掛けるメンズ向けインナーウェアの新ブランド「ファインライン エンジニアド バイ リフィル(FYNELYNE engineered by LIFiLL)」がスタート。1枚で着てもさまになる、タンクトップやTシャツなど全7型が発売された。
クリエイティブ・ディレクターの金子恵治氏
衣服を快適に着るために素肌に直接身に着けるインナーウェア。コスパなアイテムや高機能タイプなど種類は豊富だが、スタイリングの完成度高め、1枚で着てもさまになるファッション性の高さが魅力の新しいインナーウェアが誕生。手掛けるのは、レショップのコンセプターを務めるクリエイティブ・ディレクターの金子恵治氏だ。
LIFE(生活)+FILL(満たす)をコンセプトに、テキスタイルメーカーが手掛けるミニマルで上質な日本製カットソーブランド リフィル(LIFiLL)と金子氏がタッグを組み、新しいメンズ向けインナーウェアブランド FYNELYNE engineered by LIFiLL(ファインライン エンジニアド バイ リフィル)をスタート。リフィル公式サイトとレショップ 青山店にて発売された。
首周りの構造を1mm単位で微細に調整するなど、下着として十分な機能を備えつつつ、1枚着としても成立するデザインやフィッティングにこだわったコレクションは、トップスにフォーカスした全7型、ブラックとピュアホワイトの2色をラインナップ。
超長綿のスーピマコットンを使ったリフィルのオリジナル生地をベースに、今回新たに開発した生地「COTTONY®feather」のしなやかでなめらかなタッチは一度着たらやみつきに。ごろつきを極力排したテクニカルな縫製など、快適な着心地のために日本の技術が惜しみなく注ぎ込まれている。
インナーには一家言あるという人もそうでない人も、服好きならば一度は試したい、服好きによる服好きのためのインナーウェア、ファインライン。ファッションのプロのこだわりが詰まった1枚が着こなしの幅を広げてくれるに違いない。
半袖 Tシャツ ¥7,700
着用時の立ち姿の美しさを追求した半袖Tシャツ。繊細でしなやかな薄手の生地を活かし、Tシャツを着て立った際に肩の収まりが良く、脇にいびつなシワが寄らない設計に。襟はリブでなはくボディと共布で、適度なゆるさのあるフィットに仕上げた。
クルーネックロングスリーブTシャツ ¥8,800
ロングスリーブTシャツの真髄は袖にあり。上物に干渉しないよう袖を細めに設定し、リブレスでデザイン。もたつくことなくストンと落ちるすっきりした形が魅力だ。上物と一緒に腕まくりして、インナーの袖を少し見せる金子流レイヤリングもおすすめ。
モックネックロングスリーブTシャツ ¥8,800
高い襟のシャツがドレッシーに見えるように、ロンTも高さのあるネックにより上品さが加わる。通常より下に設定したネックラインから立ち上がるモックネックのリブが、美しいカーブを描いて首にフィット。「首を隠すことはファッションになりやすい」と金子氏。
タートルネックロングスリーブTシャツ ¥8,800
ネック部分はリブではなくボディと同じ「COTTONY® feather」を採用。ネック部分がピンと立つようにパターンを調整し、首に沿うようなフィットはきつくもゆるすぎることもなく絶妙。折り返して端正に着るのはもちろん、くしゅっとラフにしてもさまになる。
タンクトップ ¥6,600
服の中に着ることを前提にスポーツ向けのインナーから着想を得てデザイン。一般的なタンクトップよりも肩幅が広く、襟ぐりはやや狭めで、ファインラインのTシャツやロンTよりもスリムなフィットに仕上げた。スリーブレストップスのような100%コットンのメンズ向けタンクトップは、ありそうでなかった。
ハーフジップロングスリーブTシャツ ¥9,900
ファスナーの開閉で体温調節でき、着こなしのニュアンスもつけられるハーフジップは、アウター要素もあるためほどよくゆるさのあるフィッティングに仕上げている。ファスナー引き手が顔や髭に干渉しないよう、ボディの生地を包むように取り付けた気遣いも。
ネックウォーマー ¥3,300
ネックウォーマーとしてはもちろん、頭にかぶってヘアバンドにするも良し。吸水性の高いコットン製なのでタオル代わりにも使えるマルチアイテム。金子氏は「自転車に乗る際、鼻の上までぐっと上げれば暖かく通気性もあってネックゲイターとして使える」とサイクリスト視点で愛用。