2025.04.16
最終更新日:2025.04.16

【おしゃれな大人の「大阪・関西万博」】ルイ・ヴィトンの出展は、日本人建築家・重松象平(OMA)による没入型インスタレーション

【おしゃれな大人の「大阪・関西万博」】ルの画像_1

2025年4月13日(日)からスタートした日本国際博覧会(大阪・関西万博)。フランスパビリオン内に出展する「ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)」に注目したい。ここでは年間を通して日本に特化したさまざまなイベントを展開し、日本とメゾンとの繋がりを体現していく予定だ。

ルイ・ヴィトンと日本が共鳴する歴史を知る

【おしゃれな大人の「大阪・関西万博」】ルの画像_2

互いを讃え合いノウハウを共有することで、 特別な関係を築いてきたルイ・ヴィトンと日本。ちょうどジャポニスムがパリを賑わせていた1870年代頃に、ルイ・ヴィトンは日本人外交官たちの間で注目されはじめた。

1896年に日本の家紋がインスピレーション源とも言われるモノグラム・キャンバスが誕生したことは、その後も幾度となく繰り返されることになる、メゾンと日本との深いつながりの最初の証と言える。熱心な蒐集家であったガストン-ルイ・ヴィトンは日本刀の鍔や版画に興味を持ち、1921年には皇太子裕仁親王に敬意を表してシャンゼリゼ ストアのウィンドウに日本庭園をテーマとしたディスプレイを設置したことも。 

【おしゃれな大人の「大阪・関西万博」】ルの画像_3

メゾンが日本に上陸したのは1978年。同年のうちに東京と大阪にオフィスと店舗を構え、3年後には銀座に初の路面店もオープン。以降、川久保玲、草間 彌生、村上隆といった主要なアーティストたちとのコラボレーションが誕生した。また大阪という都市はルイ・ ヴィトンにとっては特別な場所であり、メゾン初のカフェである「Le Café V」、初のレストランとなる須賀洋介シェフによる「Sugalabo V」をオープンする場所として選ばれている。

【おしゃれな大人の「大阪・関西万博」】ルの画像_4

フランスパビリオンの中心であるルイ・ヴィトン会場で10月13日(月・祝)まで展開される日本人建築家・重松象平(OMA)の設計による没入型インスタレーションは、ロダンの「カテドラル」を囲むように、84個のワードローブトランクが展示された空間が舞台。メゾンのサヴォアフェールへのオマージュとして、1つ1つのトランクで比類なき職人技を表現した。また、アトリエの個性を再解釈し、リズムで表現したフランス国立音響音楽研究所(IRCAM)との共同制作によるオリジナルサウンドトラックが流れ、この場にいるだけで豊かな時間を過ごすことができる。

【おしゃれな大人の「大阪・関西万博」】ルの画像_5

アーティストの真鍋大度が製作した映像作品「トランクのスフィア」も展示。この作品は、ルイ・ヴィトンのトランクを題材に、幻想的な体験に誘う内容となっている。

大阪中之島美術館にて「ビジョナリー・ジャーニー」展を開催

【おしゃれな大人の「大阪・関西万博」】ルの画像_6

日本というレンズを通して、ルイ・ヴィトンの歴史の新たな解釈を提案する「ビジョナリー・ジャーニー」展にも注目したい。キュレーターであり歴史家でもあるフロランス・ミュラーのもと、重松象平(OMA)が展示デザインを担当するこのエキシビションでは、メゾンの歴史的なアーカイヴ、ギメ東洋美術館、カルナヴァレ美術館から貸し出される著名な作品を同時に展示。メゾンが大切にしている価値観であり、革新と創造への揺るぎない欲求の象徴である、職人の熟練した技術、メゾンのサヴォアフェール、そして叡智の共有に光を当てるエキシビションだ。

数多くの貴重な展示の中には、19世紀以来パリ市公文書館に大切に保管され、最近になって再発見されたモノグラム・キャンバスのオリジナルサンプルの他、製造工程の一部が垣間見えるスペースや稀少なオブジェなどもお目見え。開催期間は7月15日(火)〜9月17日(水)の予定。

2冊の新作書籍が登場

【おしゃれな大人の「大阪・関西万博」】ルの画像_7

大阪をあらゆる角度から讃える2つの書籍が登場。ひとつはフォトグラファーのジャン=ヴァンサン・シモネがデザインした「ファッション・アイ 大阪」。都会的な回想と視覚的な実験の混在を通して、サイケデリックで躍動感溢れるこの街の風景を表現している。

【おしゃれな大人の「大阪・関西万博」】ルの画像_8

もう一冊は「シティ·ガイド 大阪」だ。料理批評家のフランソワ・シモンや大阪生まれのアーティストであるヴェルディ(Verdy)などが寄稿し、穴場スポットからアイコニックなレストランまで、約200のアドレスを紹介。両作品は、ルイ・ヴィトンが掲げる旅のエスプリに満ちた探検へと読者を誘う逸品に仕上がっている。

ルイ・ヴィトン クライアントサービス TEL:0120-00-1854

RECOMMENDED