汎用性抜群のベーシックなアイテムを展開

「Ron Herman(ロンハーマン)」が「Brooks Brothers(ブルックスブラザーズ)」に4型のウェアを別注。ロンハーマンのテイストが加わることで、さらに洗練された印象に仕上がっている。どれもベーシックなデザインゆえ、ワードローブに入れておけばさまざまなコーディネートで活躍するはずだ。
Supima Cotton 16gg Crew Sweater
Supima Cotton 16gg Cardigan
16Gのとろみのある肌触りの良い糸で編み上げたクルーネックセーターとカーディガン。 シルエットと身幅、アームホールにゆとりをもたせ、着丈を短く調整したロンハーマンだけの特別な仕様。カラーは本作のために特別に色出しした柔らかいベージュを採用している。
Pin point Oxford_shirt

襟のロール、センターボックスプリーツなど、ブルックスブラザーズを代表するディテールはそのままに、適度にゆとりのあるボックスシルエットに調整したオックスフォードシャツ。裾をラウンド型にアップデートし、同時展開のニットと合わせて着用した際にほどよく裾が出るデザインになっている。定番生地の半分の太さの糸を使用して滑らかさと自然な光沢感を引き出しているのもポイント。
Typewriter Pants

数あるブルックスブラザーズのカジュアルボトムスの中でも最もベーシックなアドバンテージチノシリーズの中から、現在では製作されていないノータックモデル「ハドソン」のパターンを採用したパンツ。特にゆとりのあるシルエットで、上品さの中にも適度なリラックス感があるのが魅力。生地に採用したポリエステル/コットン混紡のツイル素材は、薄手でコシがありしなやかなストレッチ性が特徴。程よい光沢感があり、フォーマルからカジュアルまで幅広いスタイリングに対応する。
ロンハーマン オンラインストア
https://ronherman.jp/