2025.02.15
最終更新日:2025.02.15

【大人の春デニム】「リー」の定番ワークウェアを上品に仕上げた「ブルーブルー」別注に注目

リーとブルーブルーのデニムが融合

【大人の春デニム】「リー」の定番ワークウの画像_1

デニムとインディゴブルーにこだわり、素朴でベーシックなモノ作りを展開する聖林公司オリジナルブランド「BLUE BLUE(ブルー ブルー)」が、老舗デニムブランド「Lee(リー)」にジャケットとパンツを別注。どちらもこの春のデニムスタイルの主役として申し分ない。

展開される別注モデルのベースとなったのは、リーを代表するワークジャケット「91-B」とペインターパンツ「11-Z」。それぞれタイムレスに愛用できる上質なデイリーウェアに仕上がっている。

素材のベースに使われているのは、今年で誕生からちょうど100年を迎えるリーの「JELT DENIM(ジェルトデニム)」。これはリーが採用したワークウェア用デニムのことで、動きやすい軽さを持ちながらも織り密度の工夫により強度を増したもの。機能性と耐久性を必要不可欠とするワークウェアならではのデニムだ。

別注モデルでは、JELT DENIMとBLUE BLUEのオリジナルデニムを融合させている点が特徴となっている。

【大人の春デニム】「リー」の定番ワークウの画像_2

カラーは適度な色落ちのNAVYとハードウォッシュをほどこしたBLUEの2色展開。どちらもデニムの魅力を存分に味わうことが可能。この春の着こなしにぜひ取り入れよう。

フロージャカードポケット 91-B ジャケット

【大人の春デニム】「リー」の定番ワークウの画像_3
【大人の春デニム】「リー」の定番ワークウの画像_4
¥39,600  カラー:BLUE、NAVY サイズ:S~XL

リーの名作ワークジャケット「91-B」を程よいゆとりを持たせつつショート丈に調整し、バランスの取れたシルエットにアレンジ。フロントはダブルジップ仕様でシルエット調整が自在に可能。ボタンはツヤを抑えたデザインに変更し、右袖と左腰のみアンカーボタンを採用することで、使用過程で欠損し交換されたようなリアルな表情を演出している。 

【大人の春デニム】「リー」の定番ワークウの画像_5
【大人の春デニム】「リー」の定番ワークウの画像_6

ボディには強撚糸を用いた10.5オンスの「JELT DENIM」を採用。 ワークウェアならではの耐久性と軽やかさを兼ね備えており、しっかりとした厚みがありながら快適な着心地を実現している。 またポケットや衿、カフス、アジャスターベルトには、BLUE BLUEオリジナルのフロージャカードデニムを使用。複雑なパターンをジャカード織機で丁寧に織り上げた生地は、経糸のインディゴが流れるように表れ、独特の風合いを生み出す。

フロージャカードポケット 11-Z ペインターパンツ

【大人の春デニム】「リー」の定番ワークウの画像_7
【大人の春デニム】「リー」の定番ワークウの画像_8
¥27,500  カラー:BLUE、NAVY  サイズ:S~XL

リーのペインターパンツ「11-Z」の別注モデル。腰回りからストンと落ちるルーズなシルエットが特徴のペインターパンツをベースに、サイドにゴム仕様を取り入れ、サイズ調整が可能なデザインに仕上げている。 

【大人の春デニム】「リー」の定番ワークウの画像_9
【大人の春デニム】「リー」の定番ワークウの画像_10

メイン素材には、10.5オンスの「JELT DENIM」を採用。ヒップポケットやスケールポケットには、BLUE BLUEオリジナルのフロージャカードデニムを使用している。もっちりとした肉厚な質感とニットのような柔らかさもポイントだ。

BLUE BLUE YOKOHAMA
TEL:045-663-2191
https://www.bluebluetokyo.com/

RECOMMENDED