リーとブルーブルーのデニムが融合
![【大人の春デニム】「リー」の定番ワークウの画像_1](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/41/4183f216-2cc4-4c1a-b22e-840fbcd26f01-1080x1080.jpg)
デニムとインディゴブルーにこだわり、素朴でベーシックなモノ作りを展開する聖林公司オリジナルブランド「BLUE BLUE(ブルー ブルー)」が、老舗デニムブランド「Lee(リー)」にジャケットとパンツを別注。どちらもこの春のデニムスタイルの主役として申し分ない。
展開される別注モデルのベースとなったのは、リーを代表するワークジャケット「91-B」とペインターパンツ「11-Z」。それぞれタイムレスに愛用できる上質なデイリーウェアに仕上がっている。
素材のベースに使われているのは、今年で誕生からちょうど100年を迎えるリーの「JELT DENIM(ジェルトデニム)」。これはリーが採用したワークウェア用デニムのことで、動きやすい軽さを持ちながらも織り密度の工夫により強度を増したもの。機能性と耐久性を必要不可欠とするワークウェアならではのデニムだ。
別注モデルでは、JELT DENIMとBLUE BLUEのオリジナルデニムを融合させている点が特徴となっている。
![【大人の春デニム】「リー」の定番ワークウの画像_2](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/01/0146ae66-f12f-4dde-a5f1-523269f7e287-1200x800.jpg)
カラーは適度な色落ちのNAVYとハードウォッシュをほどこしたBLUEの2色展開。どちらもデニムの魅力を存分に味わうことが可能。この春の着こなしにぜひ取り入れよう。
フロージャカードポケット 91-B ジャケット
フロージャカードポケット 11-Z ペインターパンツ
リーのペインターパンツ「11-Z」の別注モデル。腰回りからストンと落ちるルーズなシルエットが特徴のペインターパンツをベースに、サイドにゴム仕様を取り入れ、サイズ調整が可能なデザインに仕上げている。
BLUE BLUE YOKOHAMA
TEL:045-663-2191
https://www.bluebluetokyo.com/