名作コートを細部までこだわり抜いてアレンジ

オフの日の着こなしをカジュアルかつ大人っぽく演出してくれるダッフルコート。「BLUE BLUE(ブルーブルー)」が「Gloverall(グローバーオール)」に初めて別注した一着は、見栄えも機能も申し分ない。
1951年に創業したグローバーオールは、ダッフルコートの代名詞として世界的に名を馳せる英国ブランド。中でも、ダッフルコートを愛用していた英国陸軍モンゴメリー元帥にちなんで名付けられた「MONTY(モンティ)」は有名だ。今回の別注では、そんなモンティをベースに、細部までこだわり抜いた一着に仕上げている。

内側のコットンヘリンボーンテープはすべてナチュラルカラーに変更し、左身頃裏には「ブルーブルー」の手押しスタンプ、背裏には「Gloverall」と「BLUE BLUE」のロゴを配置。素材には、ウール 90%、ナイロン 10%を混紡した密度の高い重厚なウールメルトンを使用しており、ウール特有の暖かさに加え、防風性と耐久性、弾力性も兼ね備えている。

フロントには木製トグルとジュートループを採用しており、グローブをしたままでも簡単に着脱可能。また、甲板作業時に裾の跳ね上がりを防ぐミリタリー仕様のストラップや、調整可能なフードのスナップボタン、フードに固定されたチンストラップなど、当時のディテールを細部まで再現している。

ゆとりのあるサイズ感なので、ジャケットや厚手のニットの上から羽織ることが可能。また、トレンドに左右されないデザインなので長く愛用できる。
これこそ大人のワードローブに入れておくべきコートだ。
GLOVERALL BLUE BLUE MONTY DUFFLECOAT EXCLUSIVE
BLUE BLUE 公式サイト
https://www.bluebluetokyo.com/