
「ビームス+スタバ」を買ってみた!
6月26日(水)朝6時、セレクトショップの「BEAMS(ビームス)」と世界的コーヒーチェーンの日本社「Starbucks Coffee Japan(スターバックス コーヒー ジャパン)」がタッグを組んだ「BEAMS + STARBUCKS(ビームス+スターバックス)」第2弾がスターバックス公式オンラインストア限定で発売。予想通り即完売アイテムが続出し、双方のブランドパワーを見せつける結果となった。残念ながら再販の予定はない。
苦虫を嚙み潰した大人男子も多かったかもしれないが、後学のために編集部員がなんとかゲットした商品とナマの声をお届け。鬼コラボと対峙する際の参考になれば幸いである。
コラボお披露目会を振り返る


こちらは発売日の前の週に「ビームス 六本木ヒルズ」で催された、メディア向けコラボお披露目会「BEAMS+STARBUCKS Pre-EXHIBITION」の模様だ。編集部員の薬師神は「The Timeless & Uplifting Coffee Style」のコンセプトに基づいたコラボアイテムを記事用に次々と激写。
中でもシアトル・マリナーズのチームロゴを彷彿とさせるベースボールキャップがお気に入りだったが、販売解禁早々に完売してしまった。
夏ゆえに買えたスウェットシャツ

一方、編集部員の北條は、希望通りにスウェットシャツとタンブラーを購入できていた。
コラボ第2弾は「ビームス」監修ウェアの充実も大きなニュースだが、すぐに着用できる半袖Tシャツとキャップの争奪戦にはライバルが多く押し寄せると予想し、全12型のうちで最高値(22,000円)かつ「Reverse Weave®(リバースウィーブ)」表記のためオンラインでは冬物と思われがちな「CHANPION(チャンピオン)」製のスウェットシャツに狙いを絞ったのだった。
「参考のため、まさか自分が書いたコラボ追っかけ記事3部作の『前編:最速試着ルポ』を読み返すことになろうとは…」と北條は述懐している。
3色タンブラーで最速完売色は?

熾烈なオンライン争奪戦を経て北條が購入したコラボ商品は2点。1つは、年がら年中ベンティ(Venti / 590ml)サイズがデフォルトの北條に「記念に買ってみた」と言わせしめた「リサイクルステンレスTOGOロゴタンブラー 473ml」だ。
容量は市販のペットボトルドリンクよりも少なめのグランデ(Grande / 470ml)サイズ。ネイビー・グレー・ベージュの3色展開で、蓋を開けるとベージュ、グレーの順に完売し、意外にもネイビーは昼過ぎまで在庫があった。

そして2つ目が、最大サイズのXLをゲットできた「Champion リバースウィーブ® クルーネック スウェット」だ。英字ロゴの「STARBUCKS」と「BEAMS」を構成するインクが古着っぽく生地に馴染む染み込みプリントの霜降りグレーと発売前日から迷いに迷い、結果的にロゴが半ラバープリント仕様のベーシックなネイビーに落ち着いた。
北條:スウェットとタンブラーの色はあえて合わせませんでした。さりげなく、しかもこれみよがしではない大人の選択といったところでしょうか。




話題をさらった「チャンピオン」を絡めたトリプルコラボ、北條の購入の決め手は素材だった。1950年代前半にカタログに明記されるようになった「リバースウィーブ」のスウェットは厚手の裏起毛でニット並みの保温力を発揮する。だが…。
北條:今回の「ビームス」の提案は、後に「裏編み」で開発されたライトなほうのリバースウィーブです。暑がりの私にはぴったりでした。

ちなみに、通常のコラボでは掛け算記号の「×」が使われがちだが、今回のコラボネームには足し算記号の「+」で繋げた「BEAMS + STARBUCKS」が使われている。話題性のみの打ち上げ花火ではなく、地に足をつけて一歩一歩着実に前進する両ブランドの真摯な協業姿勢が見て取れる。
北條:ホイップクリームてんこ盛りのフラペチーノでもマイタンブラーには入れてくれます。「SDGsはもはや常識。代わりにこちらに…」など、おしゃれな店員さんと会話が弾んじゃいそう。
薬師神:ぜったいにドヤ顔してそう。
北條:はわわ。その声は!?

薬師神:こんにちは。北條さんのをちょっぴり借りて着てみましたよっと。
北條:私が着るよりも先に…。
薬師神:ネイビー好きのボク。プレッピーなカレッジロゴも大好きです。
スウェットもタンブラーと同じネイビー・グレー・ベージュの3色展開。1971年3月に米国・シアトルで創業した「スターバックス」のキーカラーであるグリーンがロゴ色に採用されている。



タンブラーをまじまじとチェックする薬師神。最速試着にはタイミングが合わず、お披露目会ではカメラマンに徹し、コラボ追っかけ記事3部作ではこの「後編:買ってみた!」が初登場となる。
薬師神:スタバで軽くPC仕事するとき、傍らに置いておくとモチベーションが上がりそうです。パッと見はネイビーを選びそうだけど、ベージュのベースカラーにグリーンの相性もいいよね。
北條:ベージュが珈琲に一番合うかなって。
薬師神:いかにも。
北條:せっかくなので、私のスウェットを着たままお立ちいただいて全身をば。
着てみた!

薬師神:普通にコラボアパレルを企画するならば、胸のど真ん中にサイレンの人魚マークを置くと思うの。それを控えめなプレッピーテイストに落とし込んだ「ビームス」の提案力に拍手を送りたい。強いて言えばパーカを作ってほしかった。
北條:個人的には来秋冬に期待しちゃいます!
165cm・60kgの薬師神でXLサイズを着用。同じくルーズフィットの「コモリ」のネイビーパンツとのバランスが完璧。半ラバープリントの「STARBUCKS」ロゴの白い縁取りと、「ヴァンズ」の白ソールや白Tシャツのチラ見せをリンクさせるなど、細かな配慮にも触れておきたい。
北條:はい。ありがとうございました。
薬師神:うむ。
北條:ではそろそろ…。



薬師神:もうちょっとだけPC仕事が残ってるんだよね。風邪気味なのでライトな裏編みのリバースウィーブが室内ではちょうどよいです。
北條:私も早く着てみたいです。
薬師神:タンブラーにラテ、入れてよい?
北條:だからそれ私の…!!

オマケの1枚。
手持ち無沙汰の北條、自席のデスクトップPC台にコラボステッカーを貼っていると、向かいの穂上と目が合った。穂上はコラボ追っかけ記事3部作の「中編:公式お披露目会編」を担当した。
穂上:さっきどさくさに紛れて「来秋冬に期待!」って言ってましたけど本当ですか?
北條:ビームスとスタバのプレス担当に、今後について言及してよいかの確認はしています。
穂上:え。あるってこと?
北條:そうは言ってません。
初コラボが昨年7月で、今回の第2弾が今年6月。果たして、日々の生活を彩る即完売コラボ「ビームス + スターバックス」の第3弾はあるのだろうか。その未来は、両ブランドのロゴに挟まれた微笑みのサイレンが知っているのかもしれない。
《公式アイテム画像をもっと見る》
BEAMS × STARBUCKS 第2弾
発売日:2024年6月26日(水)あさ6:00〜
販売店舗:スターバックス公式オンラインストア
(※ビームス、スターバックス実店舗では販売なし)