「日傘=女性のもの」という先入観を持っていないだろうか。2023年夏の平均気温は気象庁による1898年の統計開始以来過去最高となり、熱中症対策として日傘は強い味方となる。だからこそ、夏は男性にも日傘が必要不可欠だ。そこでおすすめしたいのが、男の日傘を提案するブランド「Wpc. IZA™(ダブリュピーシーイーザ)」の一本。2021年に誕生した「Wpc. IZA™」は、男性用日傘の先駆けとなった新鋭ブランド。立ち上げからわずか4年でシリーズ売上累計80万本(2024年6月時点)の実績を持つ。
男性が日傘を持ち歩く習慣が身につくように

“一人でも多くの男性に日傘のある快適な毎日を過ごしてもらいたい”という想いから、デザインと機能を追求した日傘を展開する。
表面は猛暑の日差しから身体を守るため、UVカット率&遮光率100%の生地を採用※。裏面にはポリウレタン樹脂の多層コーティングを施すことで日傘として必要な機能をすべてハイレベルで完備した。また、突然の雨にも対応できるよう撥水&防水加工も施している。撥水度試験5級(最高等級)をクリアしており、長期的に持続する撥水力で雨の日のストレスを軽減。“晴れの日”も“雨の日”も「Wpc. IZA™」の傘さえあれば、安心して過ごせるはずだ。
※遮光率・UVカット率・UPF値は生地の状態での測定値です。傘本体の性能を示す数値ではございません。また、生地に施された刺繍・縫製などのUV加工生地以外の部分もこの限りではありません。
岡田将生がブランドの世界観を体現

男性用日傘の普及を加速させるべく、ビジュアルモデルに俳優の岡田将生を起用。“新しい傘のカタチ”を切り拓くべく、「ARE YOU READY?(男たちよ、準備はいいか)」をスローガンに掲げ、岡田が傘とともにクールな姿を見せる。男性たちが夏の相棒として持ち歩きたくなる要素が詰まった動画は必見だ。
抽選で10名に人気モデルをプレゼント!

「Wpc. IZA™」のラインナップの中からコンパクトな手のひらサイズで持ち運びのストレスを軽減してくれる「コンパクト」と、直径93cmの大きめサイズで高強度の耐風を備える「ウィンドレジスタンス」の人気2モデルを各5点、計10名様にプレゼント。
応募はこちらから。是非一度、その使い心地を体感してほしい。
Wpc. IZA™