履いていることを忘れるような快適なフィット感

街中でもガシガシ履きたいミニマルな「ARC'TERYX(アークテリクス)」の新作アウトドアシューズ「KRAGG(クロッグ)」。デイリーな装いにもフィットしそうなルックスとフィット感、機能性を備えた本作だが、その開発秘話も面白い。
きっかけは、世界トップクラスのクライマー白石阿島の声だ。外岩でクライミングを行う彼女は、クライミング用のシューズに加えて、「アプローチシューズ」と呼ばれる岩場までの山道を安全に移動するためのシューズと、クライミング後に、足の回復機能を高めために履き替える「リカバリーシューズ」を別々に用意しておく必要があった。
この「アプローチシューズ」と「リカバリーシューズ」のふたつをカバーするシューズがあったら……。その彼女のニーズをベースに開発されたのがこの「KRAGG」だ。

本作は、2021年にアークテリクスが米国・ポートランドに設立した「フットウエアデザインセンター」で生まれたことも特筆すべき点だ。このデザインセンターでは、アスリートとともにシューズの開発を行っており、「KRAGG」もプロトタイプの制作と実地テストを何度も繰り返して完成に至った。


その結果、アッパーは通気性がよいメッシュ素材を選択し、甲部分についてはストレッチ性のあるニット素材を使用。足全体をシューズが包み込んでくれるような快適なフィット感を実現した。

アウトソールはVIBRAM®エコステップ。インソールとミッドソールが一体化されたドロップインミッドソールも特徴で、ホールド感とリカバリー性を促進。また、片手でも簡単に脱着できるように踵部は折り込み式になっている。


アスリートのニーズから生まれた機能的なシューズだが、本格的なクライミングや登山のみならず、カジュアルなアウトドアシーンやちょっとした町歩きにもフル活用したい仕上がりだ。
すでにアークテリクス直営店および公式オンラインストアで発売中。完売必至のアイテムをいち早くゲットしたい。
KRAGG(クラッグ)
¥27,500
サイズ:22〜25cm(ウィメンズ)、25〜29cm(メンズ)
重量:308g(メンズ・27cm)
アークテリクス カスタマーサポートセンター/アメア スポーツ ジャパン