大人が選ぶべき「バレンシアガ」の財布
01. CASH IPHONE MAGNET CARD HOLDER
テープをモチーフにしたロゴに注目
ユーモアのセンス溢れるSLGが得意なバレンシアガのSpring 25の新作。マスキングテープで描いたようなBBロゴが目を引く、マグネットカードホルダーが登場。スマホのルックスを変えたいとき、重宝するアクセサリーでもある。
光沢のあるグレインドカーフスキンでフロントにカードが2枚収納できる仕様。MagSafe搭載のiPhoneに装着可能。縦9.5×横6.5×マチ0.5cm カードスロット2箇所。
02. CASH SQUARE FOLDED COIN WALLET
テープタイプロゴの二つ折り財布も展開
前出と同じCASHラインの新作で、定番の二つ折り財布もラインナップ。テープタイプロゴを高級感のあるシボ革に施すことで、ユーモアとアートなニュアンスをプラス。
内装はスムースレザーで、二つ折り財布の王道フォーマット。革がやわらかいからカードの出し入れがしやすいと評判だ。縦9.5×横11.5×マチ1.5cm コイン入れ1箇所、札入れ2箇所、カードスロット4箇所、フリーポケット2箇所。
03. CASH MINI WALLET
ラウンドしたエッジが新鮮な「CASH」の新作
人気SLGライン「CASH」のWINTER 24新作として登場した、ラウンドシェイプの三つ折り財布。スクエア状のグレインカーフスキンにBALENCIAGAロゴがほどよい大きさでプリントされ、存在感のある仕上がり。
スナップボタン留めのコイン入れが外側に付き、札入れパートにカードホルダーを配した、ミニマルなフォーマット。必要最低限のコインやカードを持ち歩きたい派におすすめだ。横9.5×縦7×マチ4cm コイン入れ1箇所、札入れ1箇所、カードスロット3箇所、フリーポケット1箇所。
04. MONACO VERTICAL LONG WALLET
「MONACO」ラインの縦型ロングウォレット
BBのハードウェアが象徴的な「MONACO」ラインから、長財布がWINTER 24コレクションで登場。外装は横レイアウトだが、ドットボタン留めの内側は縦型を採用したデザイン。コイン用のファスナーポケットをカードスロットの背面に据えて、薄マチを実現している。
ドットボタン留めだから、コインや紙幣を入れて財布の容量が増えたとき、不用意に開いてしまう心配もない。表面に独特の表情があるバレンシアガ独自のレザー、アリーナラムスキンを使用している。横18.5×縦10×マチ1.5 cm ファスナーポケット1箇所、札入れ2箇所、カードスロット14箇所、フリーポケット2箇所。
05. UNDER ARMOUR® SQUARE FOLDED WALLET
大胆なロゴプリントの存在感が魅力
アンダーアーマーのアイコニックなUAロゴとバレンシアガのロゴを組み合わせた、アートワークプリントが目を惹く。ビッグロゴがスムースラムスキンのシックなルックスをスポーティにスライド。バッグやポケットから取り出すときには高揚感も味わえる。
カード収納に特化した二つ折り財布は、内側にもロゴの型押しが。札入れ部分に仕切りがあり、レシートなどを分けて入れられて使いやすい。縦9.5×横11.5×マチ2cm 札入れ2箇所、カードスロット8箇所、フリーポケット2箇所。
06. CREDIT LONG COIN AND CARD HOLDER
レザーの質感が生きるシンプルな大人顔
SLGのトレンドを牽引するバレンシアガからWinter 24に新ラインが登場。その名も「CREDIT」。表面に銀箔で「BALENCIAGA PARIS MADE IN ITALY」のデボスロゴを施しただけのシンプルなデザインで、クワイエット・ラグジュアリーなムード。
おすすめは光沢のあるソフトグレインカーフレザーを使用したこちら。シボ革にシルバーのロゴのコントラストがモダンだ。フラグメントケースは背面にレシート類用のポケットが付き、使いやすい。縦8×横13.5×マチ2cm コイン入れ1箇所、カードスロット5箇所、フリーポケット1箇所。
07. CREDIT SQUARE FOLD COIN WALLET
万能な二つ折り財布もラインナップ
前出のフラングメントケースと同じ「CREDIT」ラインの、ソフトグレインカーフレザーに銀の箔押しを施した二つ折り財布。内側はやわらかくてしなる革を採用し、カード類の出し入れがしやすいのも特筆。スナップボタン留めのコインポケットを備え、必要なものが一式収まる。
札入れに仕切りがある便利なデザインで、ジャケットの内ポケットなどにも収まりがいい。シンプルな黒のシボ革はビジネスシーンでも使いやすく、上質なレザーの光沢が品格を上げてくれる。縦10×横11.5×マチ2cm コイン入れ1箇所、札入れ2箇所、カードスロット4箇所、フリーポケット2箇所。
08. ENVELOPE LONG COIN AND CARD HOLDER
エレガントな日本限定色フロスティブルー
紙封筒の折り目に似せたデザインでおなじみ、SLG(スモールレザーグッズ)ライン「エンベロープ」の日本限定カラー。清涼感のあるフロスティブルーはエレガントなルックスが魅力だ。「エンベロープ」ラインはスムースカーフスキンの表地とイタリアンレザーの裏地のコンビネーションが特徴。
フラグメントケースのロング版は、カードスロットの後ろにレシート類を収納できるフリーポケットが付いていて使いやすい。縦9×横14×マチ1cm コイン入れ1箇所、カードスロット5箇所、フリーポケット1箇所。
09. ENVELOPE LONG WALLET
日本限定色でアーミーグリーンもラインナップ
3つ折り財布などをいち早く手がけたバレンシアガから、長財布の新しいデザインが登場。「エンベロープ」ラインを象徴する封筒型フラップのロングウォレットは、背面にジップコインパースとカードホルダーを備えたデザインが斬新だ。アーミーグリーンは日本限定色。
フラップを開けると内側にも両サイドにカードスロットが配され、合計18枚のカードが収納可能。内装はグレージュのコントラストで、大人のルックスに。縦10×横20×マチ2cm コイン入れ1箇所、札入れ1箇所、カードスロット18箇所、フリーポケット2箇所。
大人が選ぶべき「バレンシアガ」のバッグ
10. SKI BELTPACK
フロントの箱型ポケットが使い勝手よし
バレンシアガから2023年に登場して話題を呼んだSkiwearコレクション。その新作が2024年も登場し、このベルトパックもそのひとつ。カーキは今シーズンの新色だ。フロントに付いた箱型ポケットが特徴で、ラバーロゴの周りにはインクが滲んだようなエフェクトがあるのがバレンシアガらしい。
Skiwearコレクションらしく撥水加工が施され、多少の雨や雪を弾いてくれる。フロントのポケットにも容量があるから、整然とモノが収納できる。縦30×横52×マチ20cm。
11. EXPLORER M MULTIPOCKET WEEKENDER
ギアバッグのような便利さが魅力
アウトドアなムードを携える人気ライン、EXPLORERのSpring 25コレクション新作。両サイド、フロントに箱型のジップポケットを備えた、見た目以上に収納力のあるウィークエンダーバッグ。ショルダーパッド付きの幅広ストラップで、快適に持つことができる。荷物が少ないときはクタッとしたルックスに。
外装に容量のあるポケットが3つあるので、持ち物を整然と収納できるのが優秀。旅はもちろん、ジム通いなどにもおすすめ。縦34×横45×マチ20cm。
12. MONACO S FLAP MESSENGER
長いストラップが特徴のメッセンジャーバッグ
前出の長財布と同じ、「MONACO」ラインのWINTER 24の新作バッグ。アリーナラムスキンの光沢とシワ感がシンプルなスクエア型のショルダーバッグを特別なアイテムに昇華する。キャンバス素材のショルダーストラップをブラックにコーティングして本体になじませつつ、ストラップの端がたれるように長めに設定している点もバレンシアガらしい。
BBロゴのハードウェアはレザーの質感となじむアンティーク調。マグネット開閉のフラップを開けるとフロントポケットが現れ、メインコンパートメントにもポケットがひとつ付属する。横26×縦15×マチ7cm。
13. GRUNGY MESSENGER BAG
ウォッシュドレザーの表情が新鮮な「GRUNGY」
「GRUNGY」はWINTER 24にデビューした新型バッグ。使い古したようなルックスが特徴で、ウォッシュドスムースカーフスキンを使用することで経年変化を表現している。フロントには銀箔でデボス加工を施したBALENCIAGA ロゴがあしらわれているが、小さめでさり気ない。
フラップはマグネット式で、メインコンパートメントにファスナーポケットをひとつ備える。バッグ本体は大きめだがレザーストラップが華奢でカジュアルすぎないから、コーディネート幅が広いのも魅力。横40×縦30×マチ10cm
14. UNDER ARMOUR® BACKPACK
超軽量なラムスキンのポケッタブル仕様
フロント上部の目立つ位置にコラボロゴがプリントされた、サイズ感もほどよいシンプルなデイパック。ナイロンのように軽い薄手のスムースラムスキン製で、ストラップもレザーだからスポーティすぎない印象に。メインコンパートメントはシンプルな一室構造。フロントに容量のあるファスナーポケットが付き、荷物を分けて入れられる。
このデイパックは、背面のファスナーポケットに本体を収納できる驚きのポケッタブル仕様。デイパックとして使うときは、セキュリティポケットとしても使えて便利だ。縦39×横24×マチ12cm。
15. GARDE ROBE UNDER ARMOUR® HOODIE BAG
話題を呼んだ斬新な発想のフーディバッグ
ランウェイにも登場したジップアップフーディ型のキャッチーなショルダーバッグ。スウェットのフードをくりぬいてストラップにしたようなデザインで、持つと袖がだらりと垂れる。内側のコンパートメント部分にはレザーのライニングが施され、強度もしっかりと備えている。エイジド加工が施されたハードウェアもポイント。
フロントのファスナーは荷物が落ちないようにガセットが付き、カンガルーポケットが収納としても機能する。内側にはファスナー付きのポケットがひとつ。袖を結んでフォルムを変えるなど、アレンジも楽しめる。縦60×横50×マチ10cm。
16. LE CITY M BAG
再構築されたクラシックバッグに注目
2001年にデビューした「LE CITY」が、再構築されてFall 24にカムバックしたのは喜ばしいニュースだ。25枚のパネルを手作業で組み立てて完成するこのバッグは、独特のシワ感が魅力のストリコアリーナラムスキンでつくられている。Winter 24ではシルバーのハードウェアをアンティーク調のゴールドに変えたブラックが新色として登場。
コーナーのバックルをはじめ随所に小さなメタル製スタッズの補強が施され、ジッパープルには長いレザーの紐が通されアクセントに。取り外しできるショルダーストラップが付属し、スタイルに合わせてアレンジが可能。縦23.5×横37×マチ15cm。
17. LE CAGOLE GYM BAG
バレンシアガ流のジムバッグに注目
メゾンブランドからジムバッグが多様に展開される今シーズン。中でも異色なのがバレンシアガの「LE CAGOLE」。「LE CITY」のリベットやジッパープルなどにインスパイアされてWinter 21にデビューしたこのラインは、指ぬきのようなスタッズ、コーナーのバックル、タッセル付きのジッパープルを組み合わせたクラフト感のあるデザインが特徴だ。
Fall 24では両サイドに大容量のポケットを備えたジムバッグがお目見え。メインコンパートメントがコの字型ファスナーで開く仕様もスポーティだ。取り外し可能なショルダーストラップが付属し、肩がけからクロスボディまでコーディネートやTPOに合わせて選ぶことも。贅沢なジムバッグとして、あるいは旅バッグにもマルチに活躍。縦30×横50×マチ20cm。
18. BIARRITZ M TOTE BAG
Winter 24の新ライン「ビアリッツ」に注目
スペインに近い南仏バスク地方の海辺の町、ビアリッツが由来の新ライン。高級リゾート地のムードに似合うシンプルなトートバッグは、ダブルオーガニックコットンキャンバス製。バッグの上縁とポケットの縁にはカーフスキンのトリミングが。洗練されたルックスながらタフに使える実用性も備える。
両端にはレザーの紐が付き、結べば船型の形をボクシーにアレンジすることも。また取り外しできる華奢なレザーのストラップが付属し、ショルダーやクロスボディバッグとしても使えるのがうれしい。縦22×横29×マチ14cm。
19. EXPLORER BELTPACK
かすれたロゴが印象的なベルトパック
「エクスプローラー」のFall 24の新作に、冒頭の文字がかすれたPolitical Stencilロゴがプリントされたデザインが。アウトドアの王道、ナイロン素材のウエストパックをバレンシアガ流にアレンジした。
フロントポケットとメインコンパートメントの2室構造で、内側にはジップ付きポケットも。レッドラインがほどよいアクセントになって、秋のコーディネートにワンポイント欲しいとき重宝する。縦18×横40×マチ10cm。
20. ARMY S TOTE
人気ライン「アーミー」の機能的トート
ミリタリーバッグのモジュールシステムを取り入れた「アーミー」ラインに、待望のブラックデニムがお目見え。ポーチやアクセサリーなどを取り付けることができるストラップやフックなどデコラティブなデザインだが、パーツなどもブラックのワントーンで仕上げている。
バッグ口のコードやサイドのアジャストベルトで、形や容量を調整できるのが秀逸だ。両サイドの外ポケットにはマグネットが付き、取り外しできるショルダーストラップが付属するなど実に機能的。縦27×横23×マチ12cm。
バレンシアガ クライアントサービス TEL:0120-992-136