愛用のiPhoneやAirPodsのケースも、ありきたりなものでなくデザインやクオリティにこだわりを持って選びたい。
![グッチ、ボッテガ・ヴェネタ… ハイブランの画像_1](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/archive/377248/2024_03_23_1221_UOMO_2023.jpg)
01:BALENCIAGA|CASH MAGNET CARD HOLDER
![バレンシアガ_キャッシュ_スマホに脱着できるカードホルダー](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/archive/377248/2024_01_23_1221_UOMO_2013.jpg)
![バレンシアガ_キャッシュ_マグネット式カードホルダー_スマホ](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/archive/377248/2024_01_23_1221_UOMO_2020.jpg)
![バレンシアガ_カードホルダー_スマホ_マグネット_キャッシュ](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/archive/377248/2024_01_23_1221_UOMO_2023-600x600.jpg)
スマホに脱着できるカードホルダーも展開
今やSLGの人気アイテムとなったスマホの背面に取り付ける、マグネット式カードホルダー。バレンシアガではバリエーション豊富に展開しており選びがいがある。もちろんレイヤードロゴの新作もラインナップ。
ふたつのカードスロットにはカードだけでなく、名刺や紙幣を折り畳んで入れることも可能だ。新しいスマホアクセサリーとしても魅力的。縦9.5×横6.5×マチ0.5cm カードスロット2箇所。
02:Bottega Veneta|AIRPODS PRO CASE
![ボッテガ・ヴェネタ_AirPods Proケース_ネックレス](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/archive/377248/2024_01_23_1221_UOMO_1960-1.jpg)
![ボッテガ・ヴェネタ_テックラバーのAirPods Proケース](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/archive/377248/2024_01_23_1221_UOMO_1964.jpg)
![ボッテガ・ヴェネタ_AirPods Proケース_立体感が際立つ2色使い](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/archive/377248/2024_01_23_1221_UOMO_1968-600x600.jpg)
2色使いならではの立体感が魅力
テックラバー素材にイントレチャートをあしらった、テックアクセサリーを多様に展開するボッテガ・ヴェネタ。ラバーならではのポップなカラー展開でも、新たなファンを増やしている。2024年春の新色は、イントレチャートの立体感が際立つ2色使いが特徴だ。
テックラバーのAirPods Proケースは、ネックレス的にコーディネートのアクセントにも使いやすく、イントレチャートの入門アイテムとしてもおすすめ。カラーバリエーションの豊富さも惹かれる理由。縦5×横5.5×マチ2.5cm。
03:GUCCI|iPhone CASE
![グッチ_iPhoneケース_GGパターン](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/archive/377248/2024_01_23_1128_UOMO_0019.jpg)
![グッチ_iPhoneケース_グレー&ブラックのGGスプリーム キャンバス](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/archive/377248/2024_01_23_1128_UOMO_0021.jpg)
大人っぽい配色が魅力のiPhoneケース
グッチのアイコンとしておなじみのGGパターンは、1930年代のディアマンテ パターン(diamante/ディアマンテはイタリア語でダイヤモンドの意味)が進化したもの。今では多様にアレンジされさまざまなアイテムに投入されている。このiPhoneケースも然り。
2023年に登場したダークトーン=グレー&ブラックのGGスプリーム キャンバスは、レトロ感が強いベージュ&エボニーに比べ、モダンさが強めの印象。裏面はスエードタッチのマイクロファイバーで、iPhone 15 Plus、15Pro、15Pro Maxのサイズ展開がある。
Lead text:Tetsu Takasuka