寒暖差が大きくなるこれからの季節に備えて、インナーとしてもアウターとしても着られるトップスを手に入れておきたい。アウトドアブランドの一着なら、体温調節に役立つのはもちろん、一枚でも様になるデザイン性も兼ね備えている。

01:アークテリクス|ソーヤー ジャケット

フリースライニングのライトアウター
「軽量フリースをライニングに配したソーヤージャケットは、アークテリクスの大人気定番。耐候性と防風性だけでなく、通気性にも優れている3L GORE-TEX INFINIUM™素材を使用しています。ストレッチがきいていて着やすいと評判です」(アークテリクス PR須藤 実奈子さん)
着た瞬間からあたたかいフリース裏地、防風性、耐候性に優れたコアロフトインサレーションで防寒効果が続くテックジャケット。4方向に伸びるストレッチ入りのソフトシェル素材&立体的縫製と、抜群に動きやすい。インナーカフ仕様のすっきりした袖口で着姿も美しい。グリーン系の新色Boxcar(ボックスカー)は直営店限定カラーだ。
アークテリクス PR須藤 実奈子さん
さまざまなブランドのPRを手掛けるPR会社スタッフとしてアークテリクスを担当。趣味のヨガに加えて最近トレイルランニングを始め、体力づくりのためロードも走っている。
02:アークテリクス|コバート カーディガン

ヘザー調のウールのようなカーディガン
「カーディガンタイプの中軽量フリースジャケットは、100%リサイクルポリエステルでつくられています。見た目はニットですが、裏は起毛されていて着心地はフリース。レイヤリングもしやすく、今の時期はアウターとして、冬場はミドルレイヤーとして大活躍間違いなし!」(アークテリクス PR須藤 実奈子さん)
コバートは杢調のニットのようなアークテリクスのフリースシリーズ。断熱効率に加え、すっきりとした洗練されたデザインが魅力だ。袖&両サイドのラミネート加工されたジッパー付きのポケットが、ほどよいアクセントに。ブラウン系のYukon Heather(ユーコン ヘザー)は今シーズンの新色。
03:ザ・ノース・フェイス|ネバーストップアイエヌジー クルー

刺しゅうメッセージが肝の裏起毛スウェット
「これを着ることによって、ザ・ノース・フェイスの有名なメッセージを思い出し、何か行動することを後押ししてくれる。そんな連鎖を上手くデザインに昇華している気がします。同シリーズのスウェットパンツやフーディ、カットソーもあるので、お気に入りの一枚を探してみてください」(ムロフィス プレス 伊藤誉さん)
ザ・ノース・フェイスのタグライン「NEVER STOP EXPLORING(あくなき探究心)」の「EXPLORING」の部分が空白になった、挑戦する人の気持ちを後押しするコレクション。裏起毛のあたたかいスウェットは、コットンにリサイクルポリエステルを15%混紡することで速乾性を高めている。ミックスグレーのほか、ブラック、ホワイト、アトランティックディープグリーンの全4色展開。
ムロフィス プレス 伊藤誉さん
セレクトショップを経て、国内外のファッション、アウトドアブランドをPRするムロフィスのプレスに。現在はザ・ノース・フェイスも担当。デイリーにアウトドアやテック系のアイテムを愛用し、趣味は登山からのサウナからのサ飯。
04:ザ・ノース・フェイス|ロックステディフーディ

上質かつテックな素材をつかったスウェット
「“ロックステディ”は、ポリエステルの芯糸にオーガニックのスビンコットンを巻き付けた独自開発素材のスウェットやカットソーの新コレクションです。見た目よりも軽量で速乾性も備えた、実はテックなフーディ。なんてこと無いデザインながら高級感があり、ついつい手にとってしまう一着に」(ムロフィス プレス 伊藤誉さん)
左袖口にさりげなくボディと同色のロゴネームが付くだけの、ミニマルなデザインが新鮮。滑らかで光沢のある超長綿のスビンコットンならではの風合いが、ワンランク上の着心地をもたらしてくれる。
05:モンベル|ロッシュジャケット

ストレッチ素材&起毛裏地のソフトシェル
「ジャージ感覚のアウターですが、防風性・撥水性に加え、耐久性もあるのが特徴です。縦・横どちらにも伸びる2WAYストレッチ素材と肘の立体裁断が、着心地のよさのポイント。気温に合わせてアウターとしてもミドルレイヤーとしても着られるため、とても重宝しています」(モンベル 広報 大迫弘尚さん)
表面は風をブロックし撥水性を備えつつ蒸れを逃す素材、裏面には保温性のある起毛素材と異なる特徴をドッキングさせたモンベルの独自素材「クリマプロ200」を使用したジャケット。切り替えのデザインがスポーティさやテック感を演出してくれる。
モンベル 広報 大迫弘尚さん
店舗スタッフを10年勤めた後、広報部へ異動。登山やカヤック、キャンプ、自転車などアウトドアを幅広く楽しんでいる。最近は子どもといっしょの低山ハイクにはまっている。
06:モンベル|コットン スウェット #3

乾きやすいポリエステル混のスウェット
「モンベルらしい、山グラフィックのスウェットは、コットンにポリエステルを混紡した素材を使用しています。肌面がソフトに起毛されていて、着心地もよいと大好評。コットンスウェットシリーズは、カラーやデザインが豊富なので、ほかのグラフィックもぜひチェックしてください」(モンベル 広報 大迫弘尚さん)
コットン60%+ポリエステル40%の配合で、洗濯後に乾きやすいスウェット。コットンをブレンドしているから、ナチュラルな風合いもあって大人っぽく見えるのが優秀。この柄はワインレッドとブルーグリーンの全3色展開。