2月は1年で最も冷え込む時期。ウェアを着込むだけでは、寒さをしのげない日もあるだろう。そこで取り入れたいのが保温性抜群の極暖小物たちだ。ここでご紹介するマフラーや帽子、シューズを身につければ、格段に快適に冬を乗り切れるはずだ。

01:モンベル|サーマランド スリップオン

モンベル独自の高機能ソール「トレールグリッパー」を搭載した、あったかシューズ。濡れに強く、高い保温性を発揮するエクセロフトを中綿に使用し、踵を踏んでも履けるリラックスしたデザインに。ブルー、タンの展開もある。
02:モンベル|クリマエア ネックウォーマー

表裏とも毛足長めのフリース素材だから、着けた瞬間にあたたかい。全部留めずにひとつはずすなど、ボタンの留め位置でネックの高さを調整できる。アイボリーのほか、ブラック、ネイピー、パープルの全4色。
03:アークテリクス|ラミー トーク

厚手で折り返しのあるクラシックなデザインのニット帽が、新作で登場。天然のメリノウール100%のざっくりとしたリブ編みはあたたかくて、冬の登山や雪国への旅行でも大活躍。レトロカジュアルのトレンドともマッチするから、今シーズンはひとつ欲しい。
折り返しでかぶり心地を調整できて、天然のメリノウールは消臭機能があるのもポイント。写真のMoonlit(ムーンリット)ほかSolitude(ソリテュード)、Blackの無地の3色展開。
04:ザ・ノース・フェイス|ヌプシマフラー

ホール状に仕上げた端に、もう片方の先を差し込んで使用する、細幅のダウンマフラー。ホールの反対面のポケットに折り畳んで収納できるポケッタブル仕様だから、外出や旅先での温度調整用に携帯しやすい。裏面はフリースライクな起毛素材で肌あたりもよく、中には600フィルパワーのダウンが封入されている。
ヌプシの名前を冠しているだけあって、コンパクトでも抜群にあたたかい。パープルのほかレオパードのような遊び心のあるパターンもラインナップされ、コーディネートのアクセントにも最高。
05:ザ・ノース・フェイス|ヌプシブーティウォータープルーフVIIショート

寒さや雪対策であったか防水ブーツを探しているなら、サーモライトの中綿で保温性が向上したヌプシブーツはいかがだろう。テックプルーム防水メンブレンを中に入れ、アッパーに撥水加工をすることで雪でも快適に履ける。
アッパーの素材は、それぞれが履かれるシーンで役に立つように、異なるものが選ばれている。写真のウールブラック×TNFブラックはリサイクルウールを使用したヘリンボーン素材。アーバンスタイルに合わせやすく、旬の英国調の演出にも一役買ってくれる。