![【コム デ ギャルソン】リーバイス®、ザの画像_1](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/40/402de368-3dcd-4746-99de-c9ba1b0a3f18-1200x800.jpg)
毎シーズン、斬新なコラボが話題になるeYe ジュンヤ ワタナベ マン。おなじみブランドから旬のシー ピー カンパニー、初コラボとなるバッグジャックまで、完売必至の9アイテムをスクープ!
01. eYe ジュンヤ ワタナベ マン×シー ピー カンパニー|ナイロンポリウレタンラミネートベスト
![ベスト¥148,500※3月下旬発売/eYe ジュンヤ ワタナベ マン×シー ピー カンパニー(コム デ ギャルソン)](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/92/9216be6f-a6ba-416d-b365-63b4e4c21ef0-1200x1200.jpg)
ゴーグルを取り入れたタクティカルベスト
ガーメントダイを生み出したシー ピー カンパニーは、元祖テックなブランドとして近年再び注目を集めている。今回のコラボではブランドを象徴するゴーグルディテールを取り入れた。
前後にフラップポケットが付くなど随所にギミックがきいたeYe ジュンヤ ワタナベ マンのタクティカルベストがベース。フード部分に収納できるゴーグルを取り付け、アレンジができるようにデザインした。インナーには単体でも着られる取り外し可能なキルティングベストが付属し、マルチな着こなしが楽しめる。
02. eYe ジュンヤ ワタナベ マン×バッグジャック|ナイロンオックス×エステルマットクロスジャケット
![ジャケット¥137,500※2月上旬発売/eYe ジュンヤ ワタナベ マン×バッグジャック(コム デ ギャルソン)](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/f6/f6f3a74a-24b6-41db-9dfb-5eaf04fbede5-1200x1200.jpg)
![ジャケット¥137,500※2月上旬発売/eYe ジュンヤ ワタナベ マン×バッグジャック(コム デ ギャルソン)](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/f6/f66ec638-1f78-4fa6-95b7-805bff2ce587-1200x1200.jpg)
モールシステム面とバッグ面のリバーシブル
ドイツ・ベルリン発のメッセンジャーバッグブランドとしてスタートしたバッグジャック。モールシステムなどミリタリー調のディテールを取り入れたデザインに定評がある。今回の初コラボでは、バッグではなくジャケットやシャツをeYe流にカスタムしている。
A面はフラップ付きの大きなポケットにモールシステムを融合。B面は背面にbagjackのロゴとともにマルチポケットがあしらわれ、まったく違った趣を見せる。裾にはDカンが一周付属。カラビナなどを使って自分なりにアイデアを足せるDIY感もうれしい。
03. eYe ジュンヤ ワタナベ マン×バッグジャック|コットンデニムドライオイルフーデッドシャツ
![シャツ¥126,500※2月上旬発売/eYe ジュンヤ ワタナベ マン×バッグジャック(コム デ ギャルソン)](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/bb/bb6248ec-5b6c-46d6-a72f-54ec11dcddf9-1200x1200.jpg)
デニムのフーデッドシャツもリバーシブルで
ドライオイル加工のライトなデニムを使用したフーデッドシャツは、フロントのエステルマットクロスの切り替えがアクセント。モールシステムが胸元のタグとともにバッグジャックらしさをアピールする。
このシャツも内側背面にロゴと大胆なバッグのディテールが配されたリバーシブル。プラスチックボタンとドットボタンのコンビネーションや、両サイドにDカンなど随所にテックなアレンジも。シャツとして、羽織りとして、マルチに活用できる。
04. eYe ジュンヤ ワタナベ マン×アークエアー|ナイロンポリラミネートプルオーバー
![プルオーバー¥115,500※3月下旬発売/eYe ジュンヤ ワタナベ マン×アークエアー(コム デ ギャルソン)](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/b4/b40a3d5b-ce76-4812-8d17-133eacc792b6-1200x1200.jpg)
本格ミリタリーを3レイヤー素材でモダンに
アークエアーは世界中の軍隊や特殊部隊に製品を提供してきた、アークティス社のタウンユースコレクション。2015年にスタートしたこのブランドは、イギリスでデザイン、設計されている。
今季コラボレーションしたアノラックは70年代の英国ロイヤルアーミーのケミカルスモッグがモチーフ。上品なベージュ色の3層素材を使用してシンプル&モダンに仕上げた。脇にはベンチレーションが付き、また袖口や裾はテープで絞ることも。撥水機能があるから、悪天候の日の気分を上げたいときなどにもおすすめ。
05. eYe ジュンヤ ワタナベ マン×アークエアー|ナイロンリップストップキルティングジャケット
![ジャケット¥82,500※3月下旬発売/eYe ジュンヤ ワタナベ マン×アークエアー(コム デ ギャルソン)](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/0d/0d790a73-cb27-40db-b635-0441230555cf-1200x1200.jpg)
オニオンキルティングとオレンジ色が決め手
ミリタリージャケットのライナーをモチーフにしたアークエアーとのコラボ。おなじみのオニオンキルティングや袖口のドッキングディテールなどで本格的に見せつつ、ポップなオレンジでY2Kなムードを添える。
フロントにハンドウォーマーを兼ねるパッチポケットが付き、防寒アウターとしても大活躍。軽量だからカーディガン感覚で羽織れて、ネックまわりのレイヤードがしやすいのも魅力だ。
06. eYe ジュンヤ ワタナベ マン×カーハート|ボブ・マーリー プリンテッドフーディ
![パーカ¥77,000※2月上旬発売/eYe ジュンヤ ワタナベ マン×カーハート(コム デ ギャルソン)](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/ee/eef99848-d260-4799-bf72-6898b5d71938-1200x1200.jpg)
![パーカ¥77,000※2月上旬発売/eYe ジュンヤ ワタナベ マン×カーハート(コム デ ギャルソン)](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/06/06d6f73e-cadd-4b8b-bb27-c1ea0833e82c-1200x1200.jpg)
抜染プリントによるアートワークが新鮮
eYe ジュンヤ ワタナベ マンのコラボでもおなじみのカーハートとは、今回ボブ・マーリーを加えてのトリプルネーム。政治的な内戦のさなか、ジャマイカで1978年に開催された伝説的なKingston One love Peace concertの写真をモチーフにしており、音楽ファンにも垂涎の一着に。
フロントに刺しゅうロゴのあるカーハートのフーディの背面に、ボブ・マーリーのモチーフを抜染プリントで入れた。手の込んだ手法によってコントラストが強めの立体感のあるアートワークが完成。
07. eYe ジュンヤ ワタナベ マン×ザ・ノース・フェイス|ナイロンチェックラミネートジャケット
![ジャケット¥159,500※4月中旬発売/eYe ジュンヤ ワタナベ マン×ザ・ノース・フェイス(コム デ ギャルソン)](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/8e/8eab29b0-a62e-48dc-ac13-2a0a21f227fb-1200x1200.jpg)
ダイニーマのチェック柄生地を投入したM65
ザ・ノース・フェイスのM65デザインのフィールドジャケットを、eYeパターンでよりミリタリーな印象にアレンジ。軽くて耐摩耗性の優れたダイニーマ繊維を使用したザ・ノース・フェイスのオリジナルチェック柄生地を投入し、eYe ジュンヤ ワタナベ マンらしいアウターに。
フードを内蔵したビルトインフードスタイルのスタンドカラーにはナイロンテープを、比翼フロントにボタンをあしらうなど、随所にスタイリッシュなディテールが。洗練されたシルエットで、多様な着こなしにマッチする。
08. eYe ジュンヤ ワタナベ マン×ザ・ノース・フェイス|コットンエステルラミネートジャケット
![ジャケット¥96,800※4月中旬発売/eYe ジュンヤ ワタナベ マン×ザ・ノース・フェイス(コム デ ギャルソン)](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/d8/d83ff7f2-ad4f-45d2-9b5d-cfd5f086b051-1200x1200.jpg)
レトロなレインジャケットを素材替えで別注
1982年に誕生したレインジャケット「ストアウェイジャケット」を2024年秋冬にザ・ノース・フェイスが復刻。コーチジャケットにフードが付いたようなルックスが今っぽいこのアウターを、コム デ ギャルソンお得意のソリッドブラック仕様でモードに昇華している。
撥水加工が施された生地を使用して、レインジャケットとしての機能もキープ。モードテックな着こなしに投入するもよし、実用的な雨の日アウターとしてON/OFF兼用するもよし。シンプルだから活用しがいあり。
09. eYe ジュンヤ ワタナベ マン×リーバイス®︎|デニムパンツ
![ジーンズ¥52,800※2月上旬発売/eYe ジュンヤ ワタナベ マン×リーバイス®︎(コム デ ギャルソン)](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/89/89d9f22f-10ef-4805-8e6a-164e43080613-1200x1200.jpg)
![ジーンズ¥52,800※2月上旬発売/eYe ジュンヤ ワタナベ マン×リーバイス®︎(コム デ ギャルソン)](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/57/571322ae-b719-4285-8a39-0ac0efdcbd69-1200x1200.jpg)
リーバイス®レッドモデルをベースにした話題作
デザイン性の高いデニムコレクションとしてマニアも多いリーバイス®レッド。1999年にスタートし2009年に停止するが、その後も復活、復刻と断続的にリリースされ常に話題を呼ぶ。今回のeYeはそんなリーバイス®レッドのアーカイブがベース。
サスペンダーボタンが付いたヴィンテージのリーバイス501®を彷彿とさせるワイドシルエット。カンヌキ留めに太番手のランダムステッチを施しアクセントに。ヒップポケットの幅広アーキュエットステッチや、ボタン留めのデザインにも心が躍る。
コム デ ギャルソン
TEL:03-3486-7611