目の肥えた大人たちの、本当は教えたくない!? 買ってよかったモノとは?

CORAVIN のモデル2 ワインシステム

ワインを酸化から守り風味を長く楽しめる名品
森田昌仁さん/会社員
「昨年ワイン好きが高じ、ワインエキスパートの資格を取りました。ワインは保存が難しく一度開けると酸化して味が悪くなるんです。そんなとき活躍するのがコルクを開けずにワインが注げるコラヴァン。針でコルクに穴を開けて、ワインを注ぐと同時にガスをボトルに注入。針を抜くとコルクが自然と穴を塞ぐので、空気に触れることなく何カ月も変わらない味を楽しめます。1杯だけ飲みたいとか2本並行して飲みたいときにもおすすめです」。¥50,880/コラヴァン(シナジートレーディング)
PETER IVY のウィスキーゴブレット

大切な日のための逸品テーブルウェア
水澗 航さん/STUDIO FABWORK 主宰
「6年ほど前に出会い、ひと目でファンになったピーター・アイビー。光に透かすと浮き上がるガラスの揺らぎが独特で、有機的かつ洗練された佇まいは素晴らしい。少しずつ買い足していますが、この新作もステムのデザインが美しくて繊細。日頃はインテリアとして飾り、大切な日に食卓で使っています」。¥20,000/PETER IVY(流動研究所)
BLESS のStoner

一点モノのストーンを使ったワイングラス
荒尾春秋さん/建設会社 代表
「つい先日シボネで購入。普段は、アメリカの田舎で作られたプロダクトや蚤の市で購入するヴィンテージといった土くさいものを買うことが多いんですが、このグラスは自分のコレクションの中ではとても上品。端正な作りだけれど、石そのものの存在感を残した唯一無二のハイブリッドなデザインに惹かれたんです」。¥15,000/ブレス(シボネ)
Photos:Arata Suzuki[go relax E more] Yoshio Kato
Stylist:Sho Masashi
Composition&Text:Takako Nagai
Stylist:Sho Masashi
Composition&Text:Takako Nagai