目の肥えた大人たちの、本当は教えたくない!? 買ってよかったモノとは?

幅広い種類の魚が狙えて、初心者でも扱いやすい!

Abu Garciaの釣り竿 ワールドモンスターWMS-682ML
春日井 順さん/HIGUMA Doughnuts オーナー
「最近、仕事仲間と釣り部を発足。ただ、釣り竿すら持っていない初心者だったので、メンバーにおすすめの一本を教えてもらいました。淡水・海水問わずさまざまな魚が釣れる汎用性を備え、ワールドモンスター(怪魚)にも太刀打ちできるパワーがある。使うほどにその威力を実感中です」。¥26,000/アブ・ガルシア(ピュア・フィッシング・ジャパン)
どんなに強い風が吹いても、これさえあえば大丈夫

SOTOのストームブレイカー
山田昭一さん/フリープランナー
「いろいろなシングルバーナーを使ってきましたが、これには驚きました。デザインはシンプルで、軽量かつコンパクトにたためて持ち運びも簡単。燃料と空気を効率よく混合させる独自の技術で、すぐに熱することができる。そのうえ風が強くてもなかなか火が消えず、燃焼音も静かときている。アウトドアの強い味方です」。¥21,000/ソト(新富士バーナー)
クールな佇まいのケトルでホットな焚き火タイムを演出

EAGLE PRODUCTSのキャンプファイヤーケトル
勝山龍一さん/ACME Furniture PR
「キャンプの楽しみの一つが焚き火。その際に直火にかけられて携行もしやすいケトルを探していて、見つけたのがノルウェー製のこちら。スタイリッシュな見た目に惹かれて即購入。底部は熱伝導に優れる銅メッキで加工されているので、お湯がすぐに沸かせます。きちんと細かく注げるのも気に入りました」。1.5ℓ ¥
9,000/イーグルプロダクツ(スライブ)
設営・撤収が素早くできるソロキャンパー必携の寝床

DD Hammocksのハンモック
ヒロシさん/芸人
「周囲を気にせず一人で自由に過ごしたいから、自分はソロキャンプ一択。テントを張ることもあるのですが、より簡単に寝泊まりできるハンモックが便利。その中でも愛用しているのがこれ。丈夫な作りだから、包み込まれるような感覚で快適に眠れます。目の細かいネットが蚊帳のようになるのもいい」。¥14,850/DD
ハンモックス(DDハンモックス ジャパン)
テントサウナとBBQがあれば、最高の休日が待っている!

MORZHのテントサウナ「MORZH MAX」

気軽に始めるならコレ!

MORZHのテントサウナ「MORZH」
少人数で楽しむなら、持ち運びが簡単で値段もお手頃なこちらのモデルがおすすめ。2本のフレームのシンプルな構造ゆえに、一人でも設営可能。断熱性の高い3層式で、最高温度は120度にまでなる。H195㎝×W205㎝×D205 ㎝ ¥180,000/モルジュ(サウナキャンプ)
新富士バーナー TEL:0533-75-5000
スライブ TEL:044-789-9328
DDハンモックス ジャパン TEL:0744-66-6155
ピュア・フィッシング・ジャパン TEL:03-6860-5180
Stylist:Masanori Takahashi
Text:Ryo Kikuchi