働き方やライフスタイルが変化し、家にいる時間が増えたことであらためていま必要な服を見つめ直した40歳男子たち。外出を自粛することになっても、ファッションを楽しむことは自粛しない! そんな彼らがたどりついた新たなスタイルをお届け。
頭も身体もワードローブもデトックスされました
ずっと社会の中の自分を意識して服を選んできました。でもコロナ禍で世間からの見え方やトレンドにとらわれてきた思考が一度リセットされ、より欲求に素直になった気がします。自分のルーツやライフスタイルに合わせて本当に欲しい服がクリアになりました。それは自然に運動にシフトしやすい服や、若い頃から傾倒していたアメリカ的スポーツスタイル。ジョギングに精を出し身体も少し絞れたので、またフレッシュな目線で服を選べそうです。

sweat:C3fit pants:C3fit t-shirt:コム デ ギャルソン・シャツ watch:フィットビット

「ランニングから帰るとすぐにシャワーを浴びて、自粛を機に購入したゴールドウインのセットアップに着替えます。これはC3fitの『Re-Pose』という身体と精神の疲労をリカバリーするウェア。その力を信じています」。

coat:マーガレット ハウエル shirt:コモリ pants:マルニ socks:エイチ ビューティ&ユース sandals : ビルケンシュトック「アリゾナ」 bag:ナイキ umbrella:フォックス・アンブレラ

久しぶりに事務所に出勤。「雨の日に活躍するステンカラーコートはゴアテックスですが薄くて柔らかく、そして蒸れません。白いマスクをしてもそれが浮いて見えないようにシャツや小物で白を全身にちりばめています」。

tops:アウトドアヴォイシズ pants:アウトドアヴォイシズ shoes:ナイキ エア フォース1 bag:アーツ&サイエンスの買い物袋

「僕にとっての部屋着は自宅半径1㎞の社会で生きる服。アウトドアヴォイシズのトップスは昔のパタゴニアのR1みたいなカンガルーポケットが便利です。パンツは伸縮性が高く出張時のホテル着や機内着としても活躍中」。

外出自粛期間が明けて… anorak :ゴールドウイン shorts :ジル サンダー t-shirt :タブルタップス shoes:ニューバランス 991 mask:制菌ダブル立体マスク
「ブルゾンは梅雨用に購入。今までは色つきマスクに違和感がありましたが、こうも毎日当たり前につけるとなると服に対して自然に馴染むカラーがいいと考えるようになりました。これはダークネイビーで品がありませんか?」。
小澤匡行さん / エディター
ファッションやさまざまなカルチャーに造詣が深く、本誌連載「東京スニーカー氏」でお馴染み。マスクが自然に馴染む服装を模索中。
Text:Takako Nagai