荷物の量や大きさで性格がわかる? バッグのS派とM派、それぞれの理由と中身を徹底調査。
第10回は整形外科医の鈴木桂介さん。

メリハリある生活に欠かせないモノすべて収納
整形外科医 鈴木桂介さん

リュクスでかわいげあるグッチのトートにしかるべき仕事グッズとチルアウトできるアイテムを全部入れしている鈴木さん。「通勤はいつも大きなバッグになりがち。ハードに働くぶんメリハリは大切で、プライベートはリラックスしたいし通勤中も気持ちよく過ごしたい。いい音楽にいい香り…仕事終わりの缶ビールとかね(笑)」。

「自宅のようにリラックスしたいから」
1. オペ着。「通勤バッグはオペ着を入れても余裕のあるサイズがいい。出張時には必須です」。
2. PCには加賀美健の“supreme”ステッカー。「MacBookは意外と仕事で使うんです」。
3. 「通勤時はいつも音楽を聴きながら読書をするのが定番。今読んでいるのは、村上龍」。
4. Valextraの財布はフロントの留め金が特徴。「コンパクトなのが欲しくて買い替えたばかり」。
5. サーモスのアウトドアシリーズの保冷缶ホルダーは優秀。長く冷たいビールを楽しめる。
6. 「音楽業界の友人にすすめられたSONYのヘッドフォン。音好きにはうれしい音質のよさ」。
7. HAYのポーチはコロンとしたシルエットがかわいい。イソップのコスメ類などを収納。
Photos:Takahiro Idenoshita
Composition&Text:Takako Nagai
Composition&Text:Takako Nagai