荷物の量や大きさで性格がわかる? バッグのS派とM派、それぞれの理由と中身を徹底調査。
第1回はスタイリストの小林新さん。

リュクスな“小さいもの”こそ美しいのだ
スタイリスト 小林 新さん

「小物っていうくらいだから小さいほうがいい(笑)」と、ラディッシュブラウンのリネンシャツにフィグベルのレザーショルダーを下げて軽やかな足取りの小林さん。「このバッグに携帯すべきものはすべて詰まっています。今やここに収まるサイズ感かどうかも買い物の基準。それを知ってか親しい人からのいただきものもすべてコンパクト。妻からもらったティファニーの靴べらもすごく小さいです」。自分だけでなく、周りの人もストイック!?

小物なんだから小さいことこそ正義!
1. リラックスできるイソップのアロマオイルと、レモン&セージを配合した100%植物由来成分のボディスプレー。
2. 書き味が違う万年筆は時と場合で使い分け。「ティファニー(右)は妻から、ダンヒル(左)は事務所社長からのプレゼント」。
3. 蚤の市で見つけたヴィンテージのたばこケースを名刺入れに。
4. お財布の中にエルメスのカードケースと小銭入れ、酒豪伝説を収納。「お酒の席も多いので酒豪伝説は愛用中(笑)」。
5. スズキタカユキのレザーケースはレショップで購入。中にティファニーのメモケースとヴィンテージの折りたたみ式靴べらを収納。「どちらもティファニーでイニシャル入れしました」。
6. シェイクスピアの名言が刻印されたスマイソンのパナマ。
Photos:Takahiro Idenoshita
Composition&Text:Takako Nagai
Composition&Text:Takako Nagai