あえてのフリーサイズで着る人それぞれの解釈に着方を委ねる、グラフペーパーのビッグシルエット半袖シャツを、身長169〜182cmまで4人の大人が実際に試着。それぞれの体型にあった、着こなし方があった!
グラフペーパーの半袖シャツ

サイズ:F
肩幅・・・・・・・67
身幅・・・・・・・79
袖丈・・・・・・・27.3
着丈・・・・・・・87[cm]
サイズの「ジャスト」という概念を取り払い、着る人それぞれの解釈に着方を委ねる、フリーサイズの新しい定義の先駆けであるグラフペーパー。老舗・トーマスメイソンの滑らかな生地を使い、どんな体型でもきれいなドレープが生まれる。デカイのに上品な秘密は首まわりが大きすぎないことと、収まりのいい裾の広がり具合による。はおりにも、タックインしても持ち味が発揮されるパターンになっている。ただし、インナー使いは生地の余りが出てゴワつくので注意が必要だ。 ¥25,000/グラフペーパー
169cm / やせ体型シャツジャケット使いできるかなりのオーバーサイズ感

172cm / がっちり体型第一ボタンまで留めて上品さをキープ

178cm / やせ体型ふんわりとしたはおりシャツとして

182cm / がっちり体型タックインしてメリハリをつける

Photos:Teppei Hoshida
Hair:Kazuya Matsumoto[W]
Stylist:Junichi Nishimata
Models:Naoto Murozono Gen Sakai Yuta Takaki Takumi Nishimura
Hair:Kazuya Matsumoto[W]
Stylist:Junichi Nishimata
Models:Naoto Murozono Gen Sakai Yuta Takaki Takumi Nishimura