ファッション好きの大人たちが買ってよかった「ファッションアイテムじゃないほう」。
Waphyto/ハンドクリーム アンワインド

自然由来の癒やし効果を実感中
阪井 元さん (ビデオグラファー)
「もともとハンドクリームは苦手でしたが、ゼラニウムやユーカリの香りが気に入ってリラックスしたいときに塗るようになりました。敏感肌の人でも安心して使えるよう、天然由来成分を使用し、原料に桑や菊が配合されています。パッケージが洗練されていてプレゼントにもいいですね」。植物療法士の森田敦子氏が立ち上げたライフケアブランドのハンドクリーム。みずみずしいテクスチャーでベタつくことなく、手肌に潤いを与える。40g ¥2,090/Waphyto
GOSSO/鼻毛ワックス

一瞬痛みに耐えれば安心
渋谷将之さん (Sans Déconner オーナーシェフ)
「お店のフランス人スタッフが、日本には脱毛ワックスがなくて鼻毛をいちいちハサミで切るのが面倒と言っていて。ヨーロッパの男性にとって脱毛ってわりと一般的なんですよね。そこで探してみたら、ありました…ゴッソ。僕自身もマヌケな鼻毛は許せないので試してみることに。痛いけど、一瞬だから耐えられる。月に1回、ほこりが多いときは月2回でリピート中です」。自宅の電子レンジで温めるだけで簡単にワックス脱毛ができるキット。¥858/ラグジー
OFFICINE UNIVERSELLE BULY/ポマード・コンクレット ハンド&フットクリーム

目をひくデザインが何より魅力
富田良祐さん (アートディレクター)
「シアバターがたっぷり配合されたクリームで、この季節も乾燥知らず。すごく潤うしカモミールの香りもエレガント。使い心地もさることながらパッケージデザインの独自性にも惚れてます。ピュアな素材と伝統を重視していることが小さなチューブに表れている。硬派なのにかわいいです」。セサミオイル、ミツロウも配合。ラッピングペーパーへのイニシャル入れも可能。75g ¥5,170/オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー(ビュリージャパン)
BULLPEN/リキッドソープ

手洗いで気分もリフレッシュしたい
HORIさん (ヘアスタイリスト)
「渋谷区西原にあるBULLPENで買い物をすることが多く、PALOSシリーズのリキッドソープは香りのよさに惹かれて購入。保湿力もあるので、手を洗う機会が増えたここ数年、自宅で重宝しています。パチョリが混ざったヒバのウッディな香りは男女問わず気に入るはず」。BULLPENオリジナルのハンドソープ。ヤシ油がベースの石けんに、天然由来成分のエッセンシャルオイルで香りづけ。泡立ちがよく、ボディソープとしても使用できる。500㎖ ¥4,620/BULLPEN
日用品に関するおすすめ記事はコレ!
Text:Takako Nagai