ファッションの鉄板カラー「黒」をぎらつかず、クリーンに着こなす大人のコーディネート術にフォーカス!

<
>
【黒をクリーンに着る大人のコーデ術|15】 池田 拓実さん(デイトナ・インターナショナル PR マネージャー)
黒はコーディネートをキリッとした印象に仕上げてくれるし、体型もスッキリ見せてくれる色。万能でありつつ、主張のある色でもあります。セットアップやオールブラックで着こなすことも多いので、ベタッしたり、普通にまとまらないように、素材感やシルエットで季節感やトレンド感を入れるようにしています。黒のセットアップに白Tのコーディネートはネオンカラーのプリントを選んで、遊びのあるアクセントを入れました。
<
>
KEY “BLACK” ITEM
フリークスストアのリネンジャケット
フリークスストアのリネンパンツ
ワーウウェア風のリラックス感のあるセットアップはこの夏のスタメン。ヨーロッパでは“リネンのロールスロイス”と呼ばれるほど有名なハードマンズ社のリネンを使用しています。リネンならでは独特のルックスですが、肌ざわりはやわらかく上質さを実感できるのがお気に入りの理由です。
Text:Hisami Kotakemori