ファッションの鉄板カラー「黒」をぎらつかず、クリーンに着こなす大人のコーディネート術にフォーカス!

<
>
【黒をクリーンに着る大人のコーデ術|10】 佐藤誠悟さん(DASK オーナー)
スケーターカルチャーがベースにあるので、コーディネートの足もとは90%ヴァンズです。ストリートカジュアルも黒をベースにするとクールで大人っぽい印象になりますよね。最近は黒をセットアップで取り入れるのが気分で、きょうもベストと同素材のパンツをコーディネート。単調にならないようキャップやシューズ、ソックスなどで色や柄を差すのが自分の流儀です。赤いキャップは話題のスケーターブランド、クリスティーニューヨークのもの。
<
>
KEY “BLACK” ITEM
マウンテンスミスのジャクソンリバーシブルベスト
マウンテンスミスのガーフィールドパンツライト
ストリートな着こなしにアウトドア、ミリタリーを混ぜることが増えました。バッグでおなじみのマウンテンスミスのベストとパンツは、どちらもナイロン素材。アウトドアブランドのものは黒で統一することで、モダンな印象になるように意識しています。リバーシブルベストはハコマチポケットのついたメッシュ面を選んで、素材感でもメリハリをつけました。
Text:Hisami Kotakemori