ジップアップのブルゾンやシェルジャケットはいかにもなスポーツアイテム。おしゃれ上手な文化系男子は、これを非スポーツなアイテムと組み合わせて着こなしのハズシに使う。ほどよいミックス感で、秋コーデがこんなにサマになる!


高級感あるセットアップを、白ナイロンのジップブルゾンでハズす
フォックスブラザーズの高級感ある生地を使用したピンストライプのセットアップには清潔感のある白ナイロンのジップブルゾンを合わせて着崩すのが新鮮だ。さらにインに白シャツを合わせて襟をのぞかせれば、品のよさもキープできる。
ナイロンフーディジャケット¥12,500/ナイキ スポーツウェア(NIKE カスタマーサービス) ジャケット¥69,000・パンツ¥45,000/ザ・クラシック シャツ¥33,000/ロエフ(ロエフ 六本木店)

シェルジャケットと、いなたい色味のバランスが新鮮
ジップアップのシェルジャケットをアウターとして着るなら、オーバーサイズを選ぶのが今っぽい。エイチが作っているだけあって、身幅はたっぷりあるけど着丈は短いという着こなしやすいサイズ感だ。インナーやパンツをいなたいアースカラーでまとめればこなれた雰囲気を演出できる。
シェルジャケット¥40,000/エイチ ビューティ&ユース カシミヤニットポロ¥55,000/ザ シンゾーン(Shinzone表参道店) タートルネックカットソー¥17,000/デサント ポーズ(デサント ブラン 代官山) コーデュロイパンツ¥40,000/マーガレット・ハウエル(アングローバル)

ジップアップ同士のレイヤードも面白い
タイトなランニングジップアップはインに合わせるのがいい。ジップは上まで閉め、アウターにはオーバーサイズのジップアップを選んでレイヤードを楽しみたい。ナイロンとウールの素材のギャップも面白い。
ジャケット¥13,637/コス(コス 銀座店) フーデッドジャケット¥74,000/オーラリー カットソー¥16,500/アイスブレーカー(ゴールドウイン カスタマーサービスセンター) パンツ¥50,000/ヘリル(アンシングス)

スモーキーなピンクで優しく効かせる
色を効かせるならヴィヴィッドな色ではなく、こんな馴染みのよいスモーキーなピンクはどうだろう。テック素材だからスポーティさはありつつ、シャツ襟になっているのもいい。いつものシャツにさらっとはおるだけで着こなしが新鮮に。立体裁断だから動きやすいのもポイント。
シャツジャケット¥58,000/ヴェイランス(アークテリクス コールセンター) シャツ¥35,000/ザ・クラシック モックネックカットソー¥9,500/オーラリー パンツ¥61,800/ルメール(エドストローム オフィス)
Hair&Make-up:Miki Masue
Stylist:Takeshi Toyoshima
Models:Alek KOU