通勤や子供の送り迎えなどを自転車で、という大人のコーデは自転車に乗っている際にストレスのないパンツ選びが重要になってくる。おしゃれ度と上品な見た目、快適性を考慮して3人の自転車乗りが選んだものとは?
送り迎えに最適なのは上品なイージーパンツ


08sircus
水澗航さん(38歳/スタジオ ファブワーク/エンケル 主宰) 「通勤前の子どもの送り迎えで保護者や先生たちと会うので、きちんと感は重要。ストレッチ生地とテーパードシルエットで動きやすく、クリースが入った上品な顔立ちのイージーパンツが手放せません!」
またぐ&漕ぐが超らくなクライミングパンツ


ROARK×GRAMICCI
香月信吾さん(37歳/会社員) 「犬の散歩などでスムーズに乗り降りしたくて、クライミング用の型を採用した180度開脚できるパンツを愛用。通常のポケットのほかに左脚にジップポケットがあり、小物をここに入れればまたぐときも漕ぐときも煩わしくありません」
熱気を逃すベンチレーションがマスト!


alk phenix
嶋田哲也さん(37歳/ムロフィス プレスマネージャー) 「ストレッチ性はもちろん、荷物を減らしたいから大きくて深いポケットがマストです。通勤で乗ってると汗をかくので、ジップで開閉できるヒップのベンチレーションがとにかく便利」
Photos:Yuya Iwaki
Composition&Text:Hisamoto Chikaraishi
Composition&Text:Hisamoto Chikaraishi