7月1日よりレジ袋の有料化がスタート。マイバッグもこだわりを持って選べば、日々の日用品の買い物だって、ちょっとだけ特別な時間になるはずだ。


FreshService
「GROCERY BAG」の直球なプリントが潔い。適度に厚みのあるコットン100%の生地でガシガシ使えそう。メイドインUSAなのもうれしいポイント。バッグ (フレッシュサービス) [横45×縦37cm]¥2,800/フレッシュサービス ヘッドクオーターズ

THE BOOTLEG GIFT SHOP
ベアヘッドの集合体をモダンアートにようにグラフィカルに表現したプリントが秀逸。かなりタフなキャンバス素材と大きめのサイズで週末のまとめ買いにも安心。バッグ(ブートレグ・ギフトショップ)[横48×縦39×マチ14cm] ¥3,000/…..リサーチジェネラルストア

Milltown BRAND
1930~1950年代のFeed Sackがデザインモチーフ。デザイン、縫製、プリントまですべてニューヨーク、ブルックリンで行われている。バッグ (ミルタウン ブランド) [横35×縦37cm]¥4,800/メイデン・カンパニー

1LDK Stand
斜めがけもできる長めのストラップとハンドルの両方を備えているので、使い勝手が良さそう。アメコミ風のポップなプリントも楽しい。バッグ (1LDK スタンド) [横33×縦37×マチ6.5cm]¥4,800/1LDK apartments.

FRUIT OF THE LOOM
Tシャツでおなじみのフルーツ・オブ・ザ・ルームのキャンバストートバッグ。味わい深いボディのカラーリングと果物のプリントが相性抜群。バッグ (フルーツ オブ ザ ルーム) [横31×縦41×マチ12cm] ¥3,900/ギャレット

MAISON KITSUNÉ
生成ではなく白のボディに、トリコロールカラーのブランドアイコンがキャッチー。白Tにジーンズのようなシンプルな夏の休日スタイルのアクセントにもぴったりだ。バッグ(メゾン キツネ) [横46.5×縦35.5×マチ11.5cm] ¥7,500/メゾン キツネ カスタマーセンター
フレッシュサービス ヘッドクオーターズ TEL:03-5775-4755
メイデン・カンパニー TEL:03-5410-9777
…..リサーチジェネラルストア TEL:03-3463-6376
1LDK apartments. TEL:03-5728-7140
Stylist:Shun Katakai