スタイリスト、エディターら、ファッションプロの大人たちが今の気分で購入したものをご紹介。
「ありがちなペールトーンじゃないところがいい」
JIL SANDER+のパーカ
藤村雅史さん(アートディレクター)
“都会から抜け出した暮らし”をコンセプトに展開するジル サンダー+。適度なリラックス感もいいんですが、決め手となったのはこの色。今季は淡くてきれいな色のアウターが欲しいと思ってたんです。ただのペールブルーとはちょっと違う、絶妙な色味がここならでは。¥94,000/ジル サンダー+(ジルサンダージャパン)
「セットアップはもうこれで “あがり” かな」
TEÄTORAのセットアップ
中室太輔さん(ムロフィス ディレクター)
仕立てがいいから仕事で使えるし、ディナーもいける。実はポケットもたくさんついているから機能的にも優れていて、着心地が軽いから普段着にもいい。これさえあればもういいじゃんって思えちゃうのが、テアトラのセットアップなんです。もうこれで3着目。手放せません。ジャケット¥60,000・パンツ¥34,000/TEATORA
「ちゃんと大人っぽいのって意外とないんです」
STANDARD SUPPLYのバックパック
小澤匡行さん(エディター)
機能的で使い勝手のいいバッグとなるとアウトドアブランドのものになりがちですが、最近はもう少し大人っぽくて品のよいものを持ちたい気分。上質感のあるナイロン素材で見映えがよく、使い勝手も納得です。ビジネスマンの出張にもおすすめ。縦53cm ×横38cm×マチ16cm。¥38,000/スタンダード サプライ(STANDARD SUPPLY 二子玉川)
「白すぎない白ってのがミソ」
UP CYCLEのスウェットパンツ
豊島 猛さん(スタイリスト)
スタイリングにクラシックなスポーツテイストを取り入れたくてハマっているスウェットパンツ。今季は白が気分なのですが、これは真っ白すぎずほんのりオフホワイトなところがいい。上品なニットとかテーラードジャケットと合わせやすいんです。コーディネートの幅が広そう。¥11,000/アップサイクル(メイデン・カンパニー)
「これでまた安眠できる」
Brooks Brothersのパジャマ
吉﨑哲一郎(UOMO編集部)
アメリカのブランドらしいゆったりしたサイズ感が気持ちよくて愛用しているブルックス ブラザーズのパジャマ。これで 3着目なのですが、今回は初めてのシアサッカーです。濃いネイビーのシアサッカーって意外と見たことない。大人っぽくていい感じです。¥13,000/ブルックス ブラザーズ(ブルックス ブラザーズ ジャパン)
「こんなオールインワンなら大人にもあり」
COMOLIのジャンプスーツ
鶴田悠介(UOMO編集部)
どうしても作業着っぽいイメージがあるオールインワン。だけどこれは生地がシルク100%で品よく仕上がってて、大人でも着られる。強めのウォッシュ加工によるこなれ感もいい。ベルトを締めてウエストをふんわりブラウジングして着るとバランスがよさそうなので、僕はワンサイズ大きめを購入。¥68,000/コモリ(ワグ インク)
「勢い余って、大人買い」
GUのイージーパンツ
オクトシヒロさん(スタイリスト)
リラックス感のあるパンツにキレイめのシャツ。そんなスタイリングをイメージしていた今季。ちょうどいいものはないかなと思って不意に見つけたGUのイージーパンツ。シルエットもさることながら、ちょっと張りのある素材感もまたよし。ルーズになりすぎないんです。こういうの、ありそうで意外とない。(各)¥1,490/ジーユー
「アイデアにやられました」
DRESSのシャツ
三浦良介さん(アーバンリサーチ 販売促進部 マネージャー)
ブルーシャツにはもともと目がない自分。これは、古着で見つけたという某超有名飲料メーカーのユニフォームを元ネタにしたってところがなんだかクスッと笑えていいなと。デザイン、というよりサンプリング? このセンスが僕は好きですね。これだけ肉厚のコットンヘリンボーンシャツも珍しい。 ¥25,000/ドレス(にしのや)
ジーユー TEL:0120-856-452
ジルサンダージャパン TEL:0120-919-256
STANDARD SUPPLY 二子玉川 TEL:03-5797-9311
TEATORA
https://teatora.jp/
にしのや TEL:03-6434-0983
ブルックス ブラザーズ ジャパン TEL:0120-185-718
メイデン・カンパニー TEL:03-5410-9777
ワグ インク TEL:03-5791-1501
Photos:Yuichi Sugita
Stylist:Yoshiki Araki[The VOICE]
Composition&Text:Jun Namekata[The VOICE]