ウイングチップといえば英国のカントリーを象徴するシューズ。でも欲しいのはその質実剛健さじゃなく、どこかに繊細さを感じるモードなウイングチップ。 あえてイギリス製じゃない、注目靴をピック。

CALMANTHOLOGY
話題の国内ブランドのシューズは、緩やかでフォルムを立体的に見せる優しげなラインが魅力のロングウイングチップ。ステッチやパーフォレーションが細やかだから上品に見える。飾りのある屈曲部に履きジワがつきにくい特別な製法を採用した。¥92,000/カルマンソロジー

J.M.WESTON
とにかく頑丈なトリプルソールのフルブローグ。コバも張っていて武骨な印象のウイングチップだけど、フランス製だからか、そこまで重厚に感じない繊細さがある。今買うならUチップよりもこっちが断然気分だ。¥160,000/ジェイエムウエストン(ジェイエムウエストン 青山店)
発売中のUOMO1月号では、掲載アイテムの他に3つの注目ウイングチップを掲載しています。▶試し読みはコチラ。
Photos:Yoshio Kato
Stylist:Izumi Makabe Shota Iigaki Takeshi Toyoshima
Composition&Text:Masayuki Ozawa
Stylist:Izumi Makabe Shota Iigaki Takeshi Toyoshima
Composition&Text:Masayuki Ozawa