雑誌ウオモで活躍中のスタイリスト3名と編集者がガチで選んだ「お値段以上の夏小物」。5000円以下のベストチョイスに続いて、アウトドア&ミリタリーブランドの、機能性はもちろん見た目もイケてる夏小物をご紹介。こちらは1万円以下!


モンベルの折りたたみ傘 ¥5,200
常に持ち歩ける驚異の軽さ!
「持っているのを忘れるくらい軽い折りたたみ傘! 総量86gっていくらなんでも軽すぎませんかね。ゲリラ豪雨の強い味方です」(片貝 俊/スタイリスト)
「ここまでコンパクトになるとは衝撃です。ケースに入れても全長26㎝。贅沢な悩みを言えば、生地が薄すぎてちょっとたたみづらい…」(中林龍平/雑誌UOMO編集)
モンベル(モンベル・カスタマー・サービス TEL:06-6536-5740)

カリマーのパッカブル2WAYバッグ ¥5,800
パッカブル仕様で大容量!
「夏のバッグはこれぐらい派手にいきたい! オレンジはインパクトがあるけど、カリマーのロゴがきいていて、街でも使いやすかった」(豊島 猛/スタイリスト)
「パッカブルできるバッグってジップが閉まりにくかったり、何かと使いづらい印象なのですが、これはよかった。32ℓ入る大容量も魅力」(中林龍平/雑誌UOMO編集)
カリマー(カリマーインターナショナル TEL:03-3221-6883)

バック プロダクツのミニウォレット ¥3,900
このバランスが味になっている
「ウォレットのサイズに対してタグが大きすぎるアンバランスな感じや、MADE IN USAの雑な縫製が気に入っています(笑)。小物こそこういうポップなものを選びたい。取っ手がアウトドア用のひもになっているのもさりげなくてかわいい。自分は財布としてではなくAirPodsなどの小物入れとして使ってみました」(飯垣祥大/スタイリスト)
縦11㎝×横11㎝×マチ1㎝ バック プロダクツ(メイデンズショップ TEL:03-5410-6686)

MWCのミリタリーウォッチ ¥8,800
ミリタリーウォッチでカジュアルに
「スイスのミリタリーウォッチメーカーの一本。軽いつけ心地で、自分は手首が細いから、これくらいのボリュームがしっくりきます」(飯垣祥大/スタイリスト)
「アウトドアブランドではないですが、ナイロンストラップでカジュアルにつけられるミリタリーウォッチが夏にはぴったり。缶ケースとセットになっているのもいいですね」(中林龍平/雑誌UOMO編集)
MWC(ヤエカ アパートメント ストア TEL:03-5708-5586)
Stylist:Shun Katakai Takeshi Toyoshima Shota Iigaki