「いい服」の尺度は十人十色。当然ブランドに魅力を感じる人もいれば素材や作りの質にこだわる人もいる。しかし、それを3万円以内という価格帯で手にできるならこんなにうれしいことはない。馴染みのブランドの知られざる名品から新鋭ブランドまで、自分にとって本当に「価値ある服」を探してみたい。

実は2万円台で買えるギャルソンのアウターがあった!

brand
SHOP COMME des GARÇONS
item
トラックジャケット
¥27,500
コム デ ギャルソンが定番アイテムとして展開しているコンパクトなトラックジャケット。究極にシンプルなデザインながら、しっかりとしたリブ使いや胸元の切り替えで程よくメリハリのきいたルックスに。上にスプリングコートをはおって、クラシックなUKストリートスタイルを気取ってみるのもアリ。
トラックジャケット¥27,500/ショップ・コム デ ギャルソン(コム デ ギャルソン) Tシャツ¥14,300/ハンドバーク(ビショップ) デニムパンツ¥14,300/リーバイス®(リーバイ・ストラウス ジャパン) ベルト¥19,800/アンダーソンズ(エスディーアイ)
コスパ重視なら、オーセンティックなクラシックアウター一択

brand
L.L.Bean Japan Edition
item
ジャケット「Men’s Bean’s Windy Ridge Jacket」
¥26,400
’90年代のアーカイブをベースにした最新の「ウィンディ・リッジ・ジャケット」。大きなフラップポケットや短い着丈などのクラシックなディテールはそのままに、薄手で張りのある素材に撥水加工を施して機能性もプラス。満足度の高い一枚に。¥26,400/エル・エル・ビーン ジャパンエディション(L.L.Beanカスタマーサービスセンター)

brand
H.F and Weaver
item
ワックスコットンコート
¥27,500
英国の老舗テンプルモイルミルズ社のワックスコットンを用い、同国中部ランカシャー、ダービーシャー地域の工場で生産されている本格派ステンカラーコート。正真正銘“Made in England”のアウターがこのプライスで手に入るのはうれしい。チェックの裏地もムードたっぷりだ。¥27,500/エイチエフアンドウィーバー(玉美)
コム デ ギャルソンに関するオススメ記事はコレ!
Hair&Make-up:Shinya Kawamura[mod’s hair]
Stylist:Takeshi Toyoshima
Models:Shinya Morishita
Composition&Text:Kai Tokuhara