定番色こそ人によって、着こなしに細かい差が出るもの。ネイビー好きの達人・スタジオファブワーク水澗航さんに、今日からマネしたい全身ネイビーと、明日すぐに取り入れたいワンポイント使いを披露してもらった。

今日は襟元のレイヤードで奥行きをつくる
「最近、品のいい着こなしが昔より好きになって、シャツやスラックスなどクラス感のあるものを揃えるように。エレガントな印象のネイビーならワントーンでも着やすいです。モックネックTに開襟シャツ、ステンカラーコートなど、質感と襟型を変えて通なミックス感を演出しました」。コート¥89,000/シュタイン・パンツ¥30,000/ポートヴェル(ともにスタジオ ファブワーク) シャツ¥37,000/08サーカス(08book) Tシャツ¥12,000/ユハ その他/本人私物

明日はほっこりニットベストで緩急をつけて
「着丈の長いアイテムをアウターの下からのぞかせるレイヤリングが、僕にとっての定番スタイル。春先は、温かみがあって優しい顔立ちのニットベストが重宝します。ショートアウターにコットンパンツといった男っぽい装いにメリハリをつけるため、中にソリッドなネイビーのベストをインして。どんな色と合わせても品よくさっと馴染むところに、ネイビーの魅力を感じます」。ベスト¥29,000/タクタク(スタジオ ファブワーク) その他/本人私物
スタジオ ファブワーク TEL:03-6438-9575
08book TEL:03-5329-0801
ユハ TEL:03-6659-9915
08book TEL:03-5329-0801
ユハ TEL:03-6659-9915
Photos:Mitsuo Kijima Takahiro Idenoshita Yuya Iwaki
Composition&Text:Hisamoto Chikaraishi
Composition&Text:Hisamoto Chikaraishi