ビジネスマンの相棒のバックパックは機能性とデザイン性を兼ね備えたものを選びたい。普段からバックパックを愛用する4人が実際に見て触れて、人気ブランドの6つのモデルを徹底レビュー!

大人のバックパック選びで外せない条件は?
収納力よりも取り出しやすさが大切
バックパックの必須条件として収納力があげられる。リモートワークが普及しはじめ、ノートPCやタブレット端末といったガジェット機器を持ち歩く機会が増えたからだ。だが、収納力だけでなく、取り出しやすさも重要事項。どこに何を入れたか一目瞭然な仕切りや、すぐに必要なものを取り出せるサイドポケットなど。使い勝手の良さを考えて選びたい。
ビジネスシーンにハマるデザイン
バックパックを愛用するビジネスマンが増えていくに連れ、スーツやジャケパンなどのビジネスファッションに似合うものも急増中。装飾の少ないデザインはもちろん、ソフトな生地や光沢感、ストラップの使い方など。細かなこだわりを感じる部分に注目したい。
試したのはこの4人


テクネ(texnh)
CLASSIC DAYPACK ¥33,000

高強度を誇る66ナイロンを使用したツイル素材を採用。シルクサテンのような光沢を放つ品の良さとともに、高い耐久性を実現している。両サイドの小物用のポケットやバッグ内のPCコンパートメントなど、実用性を追求しながら、無駄を省いたクリーンなデザインが特徴だ。ジップストラップに同色のレザーを使用していて、さりげない高級感の演出も忘れない。テクネ(カナル)
機能とデザインを比較検証!


繊細な表情を持つソフトな生地に好感が持てます。大人っぽさがありつつも、いやらしく見えない光沢感がリッチな印象を与えてくれる。(田中)
ブランドタグを内側につけているアノニマスなデザインがカッコいい。ショルダーストラップのデザインや生地感からも、ブランドのこだわりをしっかり感じる(力石)
ここが気に入った
PCポケットに固定できるストラップが付いていたり、両脇にさりげなく小物ポケットがつくなど、デザインの随所に気遣いが感じられる!(水澗)
ここが惜しかった
柔らかい生地を生かして芯が入っていないと思うのですが、中身があまり入ってない状態でバックパックを立てながら収納すると、少し手間取ることも(田中)
グレゴリー(GREGORY)
SCHOOL DAY ¥12,100

フロントとメインのコンパートメント、フラップレスポケットに絞ったコンパクトな作り。メインの中には、中身が見やすいメッシュポケットやタブレットPCが入るポケットも備える。財布やスマホ、鍵、本、タブレットPCなど、荷物を抑えたい日にぴったり。マットなナイロンで仕立てられたビジュアルは品がよく、さまざまなスタイルに馴染む。グレゴリー(サムソナイト・ジャパン)
機能とデザインを比較検証!


これくらいコンパクトなバックパックも良いと思います! 中身が探しやすいし、普段使いにはぴったり。背中に芯が入っていて背負いやすいです(水澗)
デザインを絞っている中で、右サイドの蓋なしポケットやチェストストラップを残しているところにこだわりを感じる(田中)
ここが気に入った
自分的に容量は十分! いつも物を持ちすぎるので、逆に「これに入るだけに絞る」と持ち歩く荷物を見直せる。(力石)
ここが惜しかった
いつでもノートPCを持ち歩きたい自分には、ちょっと小さいかな。休日用にはいい!(秦)
ポーター(PORTER)
SENSES BACKPACK ¥62,480

ポケットを7個も備え、ボンディング加工されたナイロンを採用。ハーネス部分にαゲルを内蔵するなどポーターらしいこだわりの作りがポイント。白檀を主成分とした匂い袋付き。ポーター(ポーター 表参道)
機能とデザインを比較検証!
クラシカルな形と癒やしの香りで気分を上げる


ポケットも豊富で収納力は文句なし。底のストラップで衣類などを固定できるから旅行でも重宝しそう(田中)
見た目はクラシックな登山リュックに似てかわいい。素材で都会的に見えるので日常的に使いやすい(力石)
鋲が打ってあるので直置きしても底が傷みにくい

嗅覚に訴えかける作りが新しい!

ここが気に入った
アイコニックなフロントの二つのポケットはデザイン性がよく、小物入れとしても重宝(秦)
付属の匂い袋で歩きながら癒やされるという、優しさが詰まった発想にはぐっときます(水澗)
ここが惜しかった
旅行でも使えるスペックと質の高さはさすが。日常使いで考えると、6万円超えはちょっと悩むかな(力石)
バッグジャック(bagjack)
traveller bag S no front pocket ¥64,900

場面や用途に合わせてリュック、ショルダー、手持ちに変身する。三辺ジップで出し入れがしやすく、大容量かつ防水仕様なので旅や出張にもぴったり。バッグジャック(オーバーリバー)
機能とデザインを比較検証!
オンでもオフでもサマになる万能型!


撥水するボディと止水ジップで天候を気にせず持てる。日ごとに荷物の入れ替えをしない自分にはラク!(秦)
潔く二つに分かれたコンパートメントが使いやすい。四角いと荷物をきれいに詰められて無駄がない!(田中)
手持ちでも邪魔にならないベストなサイズ感

3WAYとは思えない高品質なストラップ

ここが気に入った
見た目に反してとにかく軽い! 本や服を傷めず収納できるスクエアな形も好き(田中)
浮いて見えないソリッドなデザイン、好みです! ボディと同色のロゴパッチもしゃれてる(秦)
ここが惜しかった
3WAYは機能としては好きだけどもう少しサブポケットがあったらうれしかった…(秦)
アークテリクス(ARC’TERYX)
GRANVILLE 16 ZIP BACKPACK ¥28,600

優れた防水性を誇る独自構造により、大事な荷物を雨や雪から守る。軽量&タフで街使いから外遊びまで活躍。アークテリクス(アークテリクス カスタマーサポートセンター)
機能とデザインを比較検証!
山から街まで馴染むテックな美しさ


背中に入ったパッドのほか、背面やストラップの形状は身体にフィットする感覚があり快適です(力石)
下に向かってすぼまっていくデザインがいい。大きめのトップスに背負うと全身がシャープに見える(水澗)
アウトドアブランドらしい安心の止水ジップ

アクセントにもなるキーホルダーを内蔵

ここが気に入った
ガジェットを持ち歩くので、普段使いでも高い防水性はやっぱり必要で助かる(田中)
なるべく上部に重心をもたせると見た目に軽く感じるから、逆三角形の形は理にかなっている(力石)
ここが惜しかった
外にデイパックのような小さいポケットがないので、前に回して鍵などの小物を取り出せないのが気になる(力石)
モノリス(MONOLITH)
BACKPACK STANDARD M ¥28,600

メインの素材に630デニールのバリスティック エアナイロンを採用し、光沢のある上質な表情とタフさを両立。気のきいたポケットが内外に備えられている。モノリス
機能とデザインを比較検証!
シンプルな中に際立つ、計算された収納力


メインに十分なキャパを確保しながら、細かく分けられる内ポケットもあって必要十分(水澗)
落ち着いた質感のナイロンと定番の型はどんな季節や格好にもハマる(秦)
背負ってすぐにわかる使い勝手とフィット感

左サイドポケットは便利なマグネット式

ここが気に入った
重い仕事道具を持ち歩くのに、背中やストラップのクッション性が高いのはありがたい(秦)
自立するほどの硬さのナイロンを使用しているから、型崩れを起こす心配がなくて長く使えそう(水澗)
ここが惜しかった
ショルダー裏がメッシュだとニットを着て背負うときにこすれそうでちょっと心配(田中)
バックパックに関するおすすめ記事はコレ!