秋冬のシックな着こなしに似合うのは、やはり高級感漂う革靴だ。ここでご紹介する8型なら、大人の足元を飾る革靴として申し分なし。コーディネートがぐっと格上げされるはずだ。
01: チャーチ|ヘーバリル
軽量のラバーソールや悪天候にも強いストームウェルト仕様で、機能も優秀なチャーチの一足は、深みのあるバーガンディが印象的。そんなシックな革靴に合わせたいのが、漂白されたかのような白さがポイントの艶と張り感に優れたコーギーの名品だ。品格も清潔感もいいとこ取り、好感度の高い足元が完成する。
¥145,200(予価)/チャーチ クライアントサービス TEL:0120-80-1873
02: ランバン コレクション×パラブーツ|シャンボード
パラブーツの名作「シャンボード」の別注モデルとしてメンズ初のグロスレザーが登場。エレガントな佇まいの一足には、リブや装飾がいっさいないダークグリーンのコットンベースのプレーンなソックスを合わせ、気張らない足元を目指したい。
¥84,700/ランバン コレクション GINZA SIX TEL:080-9645-9854
03: フランコ ボスキ|ビットローファー
足元には崩しの要素も大事。くしゅっとたるみをもたせたウール素材のヘビーウエイトなアウトドアソックスと、シャープなフォルムが美しいビットローファーの意外性のあるコンビなら、足元がおじさんぽく見えすぎないで、カジュアルなパンツにも合わせやすい。
¥39,600/トゥモローランド TEL:0120-983-522
04: クロケット&ジョーンズ|ボストン2
より日本人にフィットするラスト(木型)を採用した一足はブラウンのスエードが軽快な雰囲気。合わせたのはシャーベットのような淡く優しい色出しの微光沢のあるレモンイエロー。軽妙洒脱な配色の足元のコンビは、これからの季節、活躍してくれそう。
¥79,200/グリフィンインターナショナル TEL:03-5754-3561
05: サンダース|B.G.S.ダービー シュー
武骨な格好よさにはいつだって憧れる。イギリス軍のアーカイブモデルをベースにした、スクエアトウのストレートチップが特徴的な一足と、その名のとおり、鉄道作業員用ソックスの生産から始まったブランドのチューブソックス。男らしさがありつつ、どこかラフで気の抜けたコンビは、シンプルだけどスタイルのある大人にとっての最適解だ。
¥59,400/グラストンベリーショールーム TEL:03-6231-0213
06: オールデン|レンジャーモック
靴は名門オールデン、ソックスはカシミヤ100%。一見カジュアルながら、漂う上質さはやはり“本物”だからこそ。隠れ名品としても人気の高いレンジャーモックは極薄のラバーソールを採用し返りのよさと上品さを併せ持つ。ソックスも実はロングホーズだから、ちょっとたるませて表情をつけるのも簡単。ともに細かいところまで気がきいている。
¥118,800/ラコタハウス 丸の内店 TEL:03-6551-2203
07: マルボー|フレンチサービスマン
シューズデザイナー竹ヶ原敏之介氏が再始動させ、復活を遂げたマルボーからはドレスシューズに近いフォルムが特徴的な革靴をピックアップ。スタイルを選ばずマルチに活躍する一足には、コーディネートの引き締め役も担う、鮮やかなブルーのソックスで緩急のある足元に。1937年の創業以来、英国の職人たちの手作業でフィニッシングされ、オーダーメイドさながらの吸いつくようなはき心地が評判。
¥37,400/ギャラリー・オブ・オーセンティック TEL:03-5808-7515
08: ジェイエムウエストン|ヨット #690
UOMO世代からも人気の高い名作デッキシューズ「ヨット #690」に合わせたのは、革靴と好相性の極細番手の防縮ウールを使用したハイゲージソックス。ブラウン×ベージュで秋らしいスマートな足元に。パンツの色までワントーンで揃えればコーディネート全体もさらにまとまりよくきまる。
¥154,000/ジェイエムウエストン 青山店 TEL:03-5485-0306
Photos:Keita Goto[W](Model) Shinsuke Sato(Still)
Stylist:Shun Katakai
Model:AME
Special Thanks:Embassy of Brazil