アウターと言うからにはもちろん外で着るのだが、シーンに応じて着たい服、必要な服は変わってくる。移動手段とアウターの最適なマッチングを考える。
ちょっとそこまで。気楽な散歩の相棒は?

軽さと暖かさを両立する クラシックなバディ
散歩にはオーバースペックなアウターよりも、軽くて程よく保温性のあるものがベター。旬のキルティングコートはまさにうってつけ。アンユーズドの新作は、ダイヤキルティングのオーセンティックなムードだが、コンパクトな襟や直線的なシルエットであくまでもモダンに着こなせる。
コート¥60,500/アンユーズド(alpha PR) ベスト¥86,900/ナイスネス(イーライト) シャツ¥30,800/イレーヴ パンツ¥42,900/ベルナール ザンス(ユナイテッドアローズ 原宿本店) 帽子¥11,000/ディセンダント シューズ¥29,700/パラブーツ(パラブーツ青山店)

“かぶり”のアウターだって、 温度調節は完璧
印象的なコード使いと淡いベージュが都会的なプルオーバーは、イギリス軍の寒冷地向けのアウターから着想を得たもの。表地には東レが開発した防水透湿性に優れたENTRANT®を使用し、裏地はマイクロフリースで優しい肌あたりを実現。また、サイドのベンチレーションはボディから袖までつながっているので、散歩中に暑くなっても安心だ。
プルオーバー¥96,800/ハイク(ボウルズ) シャツ¥25,300/ダイワ ピア39(グローブライド) パンツ¥29,700/ループウィラー フォー グラフペーパー(グラフペーパー) シューズ¥30,800/マルボー(ギャラリー・オブ・オーセンティック)

正直、走れる。 ボックスシルエットのブルゾン
バラクータを象徴する名品・G9を、EGが別注。ライナーをキルティングに変更することで、ショート丈でも保温性は十分だ。また、裏地にCOOLMAX®を採用し、汗ばんでも快適。コンパクトなボックスシルエット&ジャスト丈で足さばきも軽やか。ボリュームのあるボトムにもよく似合う。
ブルゾン¥79,200/エンジニアド ガーメンツ × バラクータ(エンジニアド ガーメンツ) ジャンプスーツ¥58,300/ニート(にしのや) パーカ¥27,500/ディセンダント シューズ¥25,300/クラークス オリジナルズ(ビューティ&ユース 丸の内店)

鮮やかなオレンジには 秘密があった
キャッチーなオレンジを、最上級のカシミヤを使うことで大人にちょうどいいかわいげに昇華。特殊な洗い加工によるさりげない起毛感と発色が優しい印象。包まれるだけで至福の柔らかさと軽さ、そして裏地レスなことを忘れるほどの暖かさを堪能しよう。
コート¥198,000/キャプテン サンシャイン ニット¥44,000/オーラリー シャツ¥46,200/ブラームス(ワンダリズム) Tシャツ¥14,300/ハイク(ボウルズ) パンツ¥36,300/エイトン(エイトン青山) シューズ¥30,800/マルボー(ギャラリー・オブ・オーセンティック)
アウターに関するおすすめ記事はコレ!
Hair:JUN GOTO[ota office]
Stylist:Takeshi Toyoshima
Models:Kensei Mikami Kanon