よく知る定番ショーツこそ、今っぽくはきこなすにはサイジングが重要。最初からいつものサイズを、と決めてかかりがちだけど、試してみれば今季の気分は違うかも? 体型の異なる5名が“いつものサイズ”と“気になるサイズ”のはき比べにチャレンジ。

Dickiesのワークショーツ

田中さんの場合
今年はこっち!

「大きめをロールアップでラフな雰囲気に」
ピッタリサイズの28だと細くて真面目な印象を受けるので、2サイズ上げて太めにはくのがよさそう。裾の長さが気になるため、ロールアップしてラフな雰囲気を楽しみたい
仲田さんの場合
今年はこっち!

「サイズダウンでワークショーツが上品に」
今季はストリート感のある着こなしではなくキレイにショーツをはきたい僕にとって、スマートな28が好みでした。上品なショーツをトップスでカジュアルダウンさせるのが気分
参加者はこちら!

安武俊宏さん/ビームス プレスチーフ
166㎝ 53㎏ いつものサイズ:XL

大川貴之さん/アヤメ セールス
168㎝ 74㎏ いつものサイズ:XL

田中 望さん/レボリューション PR プレス
172㎝ 58㎏ いつものサイズ:S〜M

柳 雅幸さん/フリーランスセールス
173㎝ 63㎏ いつものサイズ:M

仲田 祥さん/会社員
175㎝ 60㎏ いつものサイズ:L
Photos:Yoshio Kato Kanta Matsubayashi Takahiro Idenoshita
Stylist:Masashi Sho
Text:Takako Nagai
Stylist:Masashi Sho
Text:Takako Nagai