普段からメガネを愛用するおしゃれな大人たちが選んだ、次に選びたい一本とは? 人気を集めたモデルから、6つのトレンドが見えてきた!

キャラっぽく見えないラウンド型の決め手は線の細さにアリ!
kearny gravel 01

ノーズパッドがないひと山仕様だけど、ブリッジのフィット感が抜群!
テンプルの黒とグレーの
マーブル柄がいいアクセントに宮本哲明さん / MIYAMOTO SPICE代表
デザイナーが訪れた佐渡島の石の模様をデザインに落とし込むべく、フレームの生地選びにこだわった。レンズの形も、現地の石をもとにデザインされている。¥36,300/カーニー(ソスト)
Lunor Classic Round

ツーポイントは初体験。
顔に溶け込むデザインなのに
しっかり存在感がある。
まさに大人のメガネです増井岳人さん / 彫刻家
スティーブ・ジョブズがかけていたことでも有名なモデル。フレームが細くリムレスのため、全体的に繊細な印象が漂う。¥36,300/ルノア(グローブスペックス エージェント)
10 eyevan No.3

真ん丸ではない絶妙な
ラインがいいですね。
リムにサテン加工が
施されているので、
ツヤっぽく見えないのもうれしい久戸瀬崇裕さん / TEENY RANCH代表
機能美を求め、ネジやパッドに至るまで10点の特別な部品で構成される同ラインのラウンド型。下すぼまりな形がシャープな印象を生む。¥70,400/10 アイヴァン(アイヴァン PR)
大人が選ぶべきトレンドメガネ一覧は
こちら
毎日メガネの彼らが試着しました!

宮本哲明さん / MIYAMOTO SPICE代表
近年、調光レンズが入ったメガネをするように。個性的なものも持つが、フィット感が最優先。

増井岳人さん / 彫刻家
実用は主にラウンド型の軽いもの。ほかにさまざまな形を数十本所有するマニアックな一面も。

久戸瀬崇裕さん / TEENY RANCH代表
メガネ歴は長いが、最近はしっくりくるものがなく基本コンタクト。ピンとくる一本を探し中。

福本真士さん / CIAOPANIC TYPYディレクター
PC業務で目を酷使するため2年前からメガネを着用。小ぶりで存在感のあるタイプが好き。

髙橋義明さん / モデル
顔の大きさに合わせ、小柄で軽いリムレスに到達。見た目より機能でメガネを選んできた。

小松嘉章さん / スタイリスト
調光レンズ入りのアヤメがここ数年の定番。内向的な印象にならない見た目を重視している。

石田達也さん / Steven Alan アシスタントバイヤー
服装のアクセントにメガネを選ぶ。顔とのバランスが合えば、さまざまなタイプに挑戦したい。

津島大地さん / 会社員
近年メガネ熱が再燃し、コンタクトから乗り換え。黒縁やフレンチ系などデザインで選ぶ派。

佐藤佑樹さん / Cale デザイナー
リンドバーグの2ポイントを長年愛用。常に同じモデルをかけるため主張が薄いものを好む。

柳 雅幸さん / MAIDEN COMPANY プレス
長年メガネをかけているが、近年は印象づけのためにラウンドかボストンに形を絞っている。
大人が選ぶべきトレンドメガネに関するおすすめ記事はコレ!
Photos:Naoto Usami
Stylist:Masanori Takahashi
Stylist:Masanori Takahashi