春らしい軽快なコーディネートを実現してくれるのが、ハーフコートやハーフジャケットといったショート丈アウター。今回は品良く着こなせる大人顔のアイテムをピックアップしてみた。

01:BARACUTA × BEAMS PLUS|G9

カジュアルなトラッドスタイルの定番アウターといえば、こちらのバラクータG9。シャープなショート丈のデザインやハの字型のフラップポケット、犬の耳のような形から“ドッグイヤーカラー”と名付けられた襟元などが特徴的な一着だ。ビームスプラス別注のこちらは、元々は赤のチェックの裏地をブラックウォッチ柄に変更することで、よりクールな印象に仕上げている。
02:Barbour × BEAMS F|『SPEY』Chambray Short Blouson

フライフィッシング用のウェアとして誕生したバブアーのスペイジャケットを街中でも映えるスタイリッシュなデザインにアレンジ。軽やかなショート丈のデザインはそのままに、光沢のあるシャンブレー生地を採用することで品良く仕上げている。ダブルファスナーで襟を立てたり、裾を開けたり、ニュアンスを変えられるので、変化のある着こなしを楽しめる。
03:JOURNAL STANDARD × DAIWA PIER 39|West Side Cap Shoulder

ジャーナルスタンダードがダイワピア39に別注したショート丈のブルゾン。別注ポイントは都会的な着こなしにもマッチするクールなブラックカラー。コーディネートにも取り入れやすい一着となっている。ダイワピア39らしいアウトドアテイストは残しつつ、ゆったりしたシルエットでモダンな着こなしができるようにアレンジされている点にも注目。
04:L’ECHOPPE × DAIWA PIER 39|EX SHORT JACKET

レショップがダイワピア39に別注したショート丈のジャケット。90年代アウトドアをテーマにしたシェルジャケットとなっており、ポリエステル素材を用いながらもコットンのような武骨でナチュラルな風合いを漂わせている。大小の大きなマチ付きポケットをあしらったデザインはインパクト抜群で一枚できても十分に様になる。
05:DESCENTE ALLTERRAIN|2 IN 1 INTEGRATED DOWN JACKET

独自の温度調節機構を採用することで、真冬から春先まで幅広いシーズンで着用することを可能にしたダウンライナー付きジャケット。特殊なバルブを使ってダウンライナーの中の空気の量を調節することで、機構に応じて保温力を変えることができる。無駄を排したミニマルなデザインゆえ、合わせるコーディネートも選ばない。