もうすぐ早春。三寒四温と言われる時期だ。まだまだ寒さは続くが、ヘビーアウターを買うにはもう遅い。ならば小物を使って温度調節するのが吉。そこで、タウンユースにもフィットするあったかアウトドア小物をピックアップしてみた。

01:モンベル|ダウンマフラー

襟元をしっかり暖めてくれるモンベルのダウンマフラー。ダウンマフラーといえばボリューミーなアイテムが多いが、こちらは薄手でコンパクト。スカーフ感覚で首元に軽く巻くことができるし、持ち運ぶのにも便利だ。長さも絶妙でかさばることもない。また、表と裏が同系色のリバーシブル仕様になっているため、コーディネートに変化をつけられる。
02:ザ・ノース・フェイス|ビーニー

ザ・ノース・フェイスが提案する機能派ビーニーがこちら。レトロな雰囲気で味わい深いアクリル製のニット素材は、紫外線カット率85%以上という優れたUVケア機能を備えている。大人にも似合うポップなカラーリングも秀逸で、カラーごとにアーカイブのロゴをアレンジした異なるワッペンがつくというこだわりようだ。
03:フィルソン|ソックス

体の冷えは足元から来る。足元をしっかり暖めることで、寒さがだいぶやわらぐはずだ。そのために持っておきたいのが、アメリカの老舗アウトドアブランド、フィルソンのブーツソックスだ。メリノウール50%、ウール30%とたっぷりウールを使用しており、保温性抜群。ラインが入ったポップなデザインは、チラ見えした時に絶好のアクセントになる。
04:ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア|ヘッドバンド

ニットキャップをかぶるまでもないくらいの寒さの時に重宝するのがヘッドバンドだ。こちらのヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストアのアイテムは、暖かいだけでなく、柔らかく、汗や蒸れを逃がしてくれる高機能素材、ポーラテックを採用しており、つけ心地快適。クラシックな雰囲気のワッペンや落ち着いたカラーリングも大人向きだ。
05:モンベル|ライトアルパインダウン ベスト

春の着こなしに小物感覚で取り入れたいのがダウンベスト。シャツやセーターの上に重ねてもいいし、コートの下に挟むのもいい。こちらのモンベルのダウンベストは800フィルパワーのEXダウンを封入。暖かいのにコンパクトに持ち運べるのでバッグに携行しておくのもいい。オーセンティックなデザインもアウトドアスタイルに最適だ。