文化系アウトドア男子におすすめのアイテムを、12月も人気ブランド別に紹介! 今月は大好評のザ・ノース・フェイスをアウターと小物、2回に分けて紹介。アウターに続く後編は防寒にも冬の着こなしのスパイスにも効果的な6アイテムを厳選。

01:フロンティアキャップ

極寒時に役立つイヤーマフ付きキャップ
極寒時は耳と首もとを温めると寒さが和らぐ。そこで入手しておきたいのが、遠征隊用の防寒ギアをモデルにしたフェイクファー付きキャップ。タウンユースはもちろん、キャンプなど冬のアクティビティにもマストだ。
キャップ表地は防水透湿素材のハイベント、肌面はボアフリースライナーでかぶった瞬間から暖かい。縫い目にシーリング加工が施され、雨水が内側に染みるのを防ぐ。耳当ては段階的に調節できて、全部おろせば後頭部から襟もとまでを防寒できる。ファッション性も高く、コーデのアクセントにも最高。
02:スーパーバーサロフトネックゲイター

毛足の長いぬくぬくフリースが気持ちいい!
毛足の長い厚手フリース、バーサテックスーパーロフトのネックゲイター。スピンドルコードでトップを絞れば極寒のアウトドアでは冷気をシャットアウト。軽くて保温性も抜群で、適度な通気性もあるから家でも、アウトドアでも手放せない。
ミリタリー感のあるニュートープは今季の新色。モノトーンやネイビーなど定番色と相性がよく、1点投入すれば旬のニュアンスを添えてくれる。
03:ヌプシイーチップグローブ

スマートフォンのタッチパネル操作もできる!
文化系アウトドアの雰囲気がこれひとつで出せる、人気ダウンジャケット「ヌプシ」デザインの中綿入りグローブ。ダウンとコーディネートするのも楽しいし、そうでなくても防寒用にひとつ買っておきたい。
濡れても保温性を維持してくれる機能綿、プリマロフトシルバーエコを封入。手のひらにはザ・ノース・フェイスの正多面体テント「ジオテック」をイメージしたシリコンプリントを入れ、グリップ力も備えている。
04:ポイント サーモ クルー

隠れファンも多い遠赤外線糸使用のソックス
調湿調温性をもつウールを約43%ブレンドした、ユニセックス展開のソックス。さらに冷えを感じるつま先とかかと部分には、新陳代謝が活性化する遠赤外線糸を使用。ぽかぽか暖まると評判で、アウトドア好きに愛用者が多い。
フィット感を高めてパフォーマンスを上げるアーチサポート付き。臭いのもとになるバクテリアの繁殖を抑え、抗菌防臭効果を発揮するポリジン加工など機能性も高い。キッズ用もあるから家族でコーデを楽しむことも。
05:ヌプシ ブーティ ウォータープルーフ ロゴ ショート

雪や氷上でも頼もしい防水スノーブーツ
冬の足もとに欠かせない機能中綿入りのあったかブーツ。撥水加工のナイロンアッパーに、独自の防水透湿素材テックプルーフライニングをドッキング。中綿には濡れても機能が落ちにくいサーモライトエコメイド保温材を封入した。アウトソールは雪山に強いビブラムアイストレックラバーで、アウトドアのアクティビティにマスト。
ショート丈は着脱がしやすく、ブーツインなどのコーディネートにも向いている。履き口に雪の浸入などを抑えるアジャストコードを備え、これがボトムの裾を入れたときの調整にも便利。
06:ヌプシ ブーティ ウォータプルーフ VI

アウトドア感控えめな撥水ウールのブーツ
先のショートブーツと同じスペックを備えたロングブーツ。こちらは見た目も暖かいウール素材もラインナップしている。フット部分に同色刺繍ロゴを入れた控え目な仕上がり。少し長いだけで、体感的には倍以上暖かく感じる。
ボリューム感のある中綿入りだから、ワイドパンツにダッドスニーカー感覚でコーディネートするのがおすすめ。きれいめな着こなしに抜け感も添えられて、コーディネートを格上げできる「おいしい」ブーツだ。
大人が買うべき冬の「ザ・ノース・フェイス」
Stylist:Takumi Urisaka
Composition & Text:Hisami Kotakemori