文化系アウトドア男子におすすめのアイテムを、12月も人気ブランド別に紹介! 今月は大好評のザ・ノース・フェイスをアウターと小物、2回に分けて紹介。まずはすでに完売のモデルも出ている中、今からでも買える人気のダウン&中綿アウターをピックアップ。

01:トランゴパーカ

ダウンに見えてコスパも抜群の機能綿アウター
ザ・ノース・フェイスのオーセンティックなダウンジャケットのデザインを踏襲したシンセティックインサレーションジャケット。胸と背面にある刺繍ロゴが気分を盛り上げる! ストレッチ性のある撥水リップストップナイロンで、動きやすいのも特徴。
トランゴパーカはやわらかい蛇腹状の化繊板綿「V-Motion(V-モーション)」を採用して、綿そのものにもストレッチ性を持たせ、ダウンのようなふんわり感を実現している。静電ケア設計&洗濯もしやすいイージーケアだから、濡れたり汚れることが予想される冬のアクティビティに最適だ。
02:ジップインマグネフィフティーフィフティーダウンカーディガン

自宅の防寒着にも最高のライトダウンカーディガン
ふんわり軽くて、自宅でもつい手に取りたくなる防寒着。表地は軽くて通気性に優れたパーテックスカンタムエア、両サイドにポケット付き&袖口はゴムバイダー仕様。Vネックのデザインもカーディガン風でコーディネート力抜群だ。多少の雪や雨をはじく撥水加工も施されていている。
ダウンをチューブ状のバッフルに封入し、振らし(本体に完全に縫い付けない)縫製を採用。この効果で、動いているときは空気の流れで体をクールダウンさせ、動いていないときは通気性を抑えて保温力を発揮と、いつでもちょうどいい状態に。特定のジャケットなどのアウターを連結できるジップインマグネシステム対応モデル。
03:GTXセローマグネトリクライメイトジャケット


一着でマルチに楽しめて春も秋も使える優れモノ!
防水透湿性のある2層構造のゴアテックスを採用した、脱着ダウンインナー付きパーカ。今年打ち出したジップマグネシリーズの1アイテムで、トリクライメイトの言葉通り秋から春まで3シーズンに渡って活躍してくれる。
オーセンティックなマウンテンパーカを彷彿とさせるパーカとフード付きダウンジャケットのコンビネーション。フードのファーは取り外しができて、着丈も長いのでレインウエアとしても応用できる。ダウンは高度な洗浄技術で汚れを除去した、クリーンなリサイクルダウン。いろいろな意味でサステナブルな傑作。
街でもキャンプでも部屋でも活躍する冬の「ザ・ノース・フェイス」
Stylist:Takumi Urisaka
Composition & Text:Hisami Kotakemori