文化系アウトドア男子におすすめのアイテムを、12月も人気ブランド別に紹介! 高機能、高品質でコスパも最高のモンベル。12月に入荷というダウン製品もあり、まだ買える! オリジナルのダウンクリーナーでメンテナンスにも心配りを。

01:スペリオダウンパーカ

軽くてふわっと暖かい隠れたヒット商品
ブロック状の独自のキルティングパターンが、見た目のアクセントにもちょうどいい。超軽量シェル素材「バリスティック エアライト」に、800フィルパワーのEXダウンを封入。薄手だがその保温力は、思わず人に教えたくなるほど!
ダークブラウンなど無地4色のほか、タン×グリーンの配色タイプもラインナップ。アウトドアで使うなら気分が上がる配色を選びたいもの。撥水加工と帯電防止加工が施され、乾燥する秋冬も快適。
02:パーマフロスト ライトダウンジャケット

ゴアテックス インフィニアムの新作ダウン
鮮やかなブルーが冬コーデに華を添えてくれる。防風性に優れたゴアテックス インフィニアムのダウンジャケットは、スタンドカラーの王道デザイン。モノトーンコーデに羽織るだけで、文化系アウトドアなスタイルが完成する最高の一着だ。
こちらも「バリスティック エアライト」シェル素材に800フィルパワーのEXダウンをたっぷり詰めた。高い止水性を誇るアクアテクトジッパーが、ミニマムなルックスのアクセントに。ブラックとワインレッドの展開もあり。
03:ダウンマフラー

このボリューム感がちょうどよくて大活躍
ボリューミーなダウンマフラーが多い中、薄手タイプをラインナップするモンベル。長さも絶妙で、使いやすいと評判。表と裏が同系色のリバーシブル仕様も、選ばれるポイントだ。
コンパクトだから携行するにも便利。コートの内側に合せたり、スカーフのように首もとにきっちり巻くなど、巻き方にもバリエーションがつけやすい。鮮やかなイエロー×タンは、着こなしのアクセントにぴったりの配色。
04:ベンティスカダウンパンツ

寝袋にくるまれているような暖かパンツ
ダウンのロフト(かさ高)を大きくとって、ダウンのかたよりを防ぐ、独自のボックス構造でふかふかのはき心地。サイドフルオープンジッパー仕様だから、登山靴を履いたままでも着脱できる。冬のキャンプも「これさえあれば!」という心強さだ。
膝やヒップ部分などは強度のあるナイロンタフタの切り替えで、撥水加工が施されている。屋外でのスポーツ観戦や子どもとの公園遊び、庭仕事など日常の防寒にも、このパンツが大活躍。
05:ヴェイルダウンパーカ

ゴアテックスアウターとダウンの合体パーカ
中に800フィルパワーのダウンカーディガンを仕込んだ、マルチに使えるパーカ。アウターは軽量コンパクト性を備えた防水透湿素材、ゴアテックス パックライト ファブリクス。中のダウンカーディガンはファスナーとボタンで簡単に脱着できて、単体でも使いやすいノーカラーデザイン。
写真のカーキはブラウンのダウンカーディン付き。パーカのフードは取り外せて、スタンドカラージャケットとしても着られる。単体で、セットで、変形させて、3シーズン活用できる優れモノ。ブラックとブルーグリーンの展開もある。
06:O.D.メンテナンス ダウンクリーナー 200ml

汚れを落としてロフトを回復できる専用洗剤
ダウン製品の多くは、自宅でケアできる。汗や皮脂の汚れがついていては保温力が損なわれるから、シーズンに一度のクリーニングで済ませず、汚れたときは正しい手順で洗いたい。この専用クリーナーはダウンだけでなく化繊綿にも使えて、しかもロフトを回復してくれるという頼もしい逸品。
メンテナンス方法については、モンベルのホームページに詳しく掲載されているのでぜひ参考に。O.D.メンテナンスシリーズの撥水剤との併用がおすすめ。
ダウン製品のメンテナンス方法は下記にて公開中。
https://support.montbell.jp/common/system/information/disp.php?c=7&id=6
大人が買うべき「モンベル」の逸品
Stylist:Takumi Urisaka
Composition & Text:Hisami Kotakemori