おしゃれな大人たちはこの服を「なぜ選んだ?」「着てどうだった?」

池田尚輝さん / スタイリスト
FilMelangeのラムメルトンネップニットとパンツ

なぜ選んだ? 何かと慌ただしい在宅時間用に、着心地がよくてタフな部屋着を探していた
着てどうだった? 肌触りが最高。そして、軽くて暖かい。ちょうどいいリブにグッときました
今、部屋着ってすごく大事じゃないですか。一軍から落ちた外出着を家で着ると、ダボダボして家具に引っかかったり、ゴワゴワして気分も落ち着かない。ただ、だからといってリラックスできることだけを追求した服だと繊細すぎて耐久性に乏しく、いろいろな家事をするには頼りない。実は部屋着はこだわるべきカテゴリーなんです。そんな中、展示会で見たフィルメランジェのラムメルトンネップニットの上下が気になっていました。柔らかすぎず硬すぎない気持ちいい肌触りと、ネップならではの優しい表情に惹かれました。部屋着と明言してるわけではないけど、これなら家で気楽に付き合えそうだなと。試着する際は、半径100mくらいの近所に出かけられるように、あえてセットアップではなく上は淡い「メランジ」、下は濃い「チャコール」を選びました。実際に着てみると、その優れた素材と縫製、着心地に感動。生地も厚みがあって安心感があるし、ネップだから多少ヨレても味になる。また、袖リブの締めつけがちょうどいいんです。ストレスを感じず、しっかり腕にとどまる。すべてが家での着用にぴったりですね。
ニット¥35,200・パンツ¥35,200/フィルメランジェ
語りすぎる長文試着に関するおすすめ記事はコレ!
Photos:Mitsuo Kijima
Stylist:Masanori Takahashi
Text:Hisamoto Chikaraishi
Stylist:Masanori Takahashi
Text:Hisamoto Chikaraishi